Non-smoking and free Wi-Fi in all rooms / Winner of the Rakuten Travel Award for eight consecutive years / Unwind in our large open-air rock bath with directly sourced 100% pure natural hot springs.
エレベーターがなく、クーラーもなく、ウオシュレットもなくて、帰りたいと思いました。 露天風呂は、広くてとても良かったです。 食事を期待していましたが、山女魚や虹鱒の川魚だったので、残念でした。
全体的に施設は古い感じがしました。露天風呂はかなりの広さがあるものの、内風呂はかなり狭いです。露天風呂の底がヌルヌルしていたのが気になりました。料理は少なめで、凝ったものはありません。バスが一日二本しかなく、送迎は3日前までの予約が必要なため、注意が必要です。
この度は湯心亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 温泉に関して当館は源泉かけ流しで塩素処理をせず湯船にそのまま注いでおります。露天風呂や内風呂に関して夏季は週2回、冬季は週1回、温泉のお湯を抜き高圧洗浄ガンを使い、この時のみ塩素を使い消毒しながら清掃をしております。内湯に関しては、この大がかりな清掃時の他に毎日お湯の交換はしております。清潔な状態を保つように努力はしておりますがご投稿の通り露天風呂に関してはヌルヌルしたり苔がついてしまいます。お客様それぞれの好みはあると思いますが、それが塩素の入っていない源泉かけ流しの証拠でもございます。予めご了承頂けたら幸いです。 他にもたくさんご投稿を頂いた内容については、サービス向上の貴重なご意見と今後の投資やスタッフの教育に生かします。ご投稿ありがとうございました。 マネージャー 小成 由行
昭和レトロなので、施設他はお許しください、でも最高の風呂がありますので、そして豪華ではない美味しいメシがあります、2年連続来ました、来年も行きます。
いつも湯心亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、2年連続のご宿泊やお風呂・お食事に関してお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。 当館のお部屋は良く言うと「昭和の時代を思い出すレトロ感あふれる和室・洋室」です。ご投稿内容の通りお部屋は古いですしウォシュレットの設置も一部の客室のみとなっております。最低限必要な設備は整えておりますが老朽化が著しい建物でご迷惑をおかけすることもございます。その分、100%源泉掛け流しの温泉・お食事・無料のサービス・価格面で少しでもご満足・楽しんで頂けたらと日々変化して努力しております。おそらく湯心亭を理解して十分に満足して頂くにはご投稿の通り総合的に見て頂くとご納得頂けるかもしれません。私たちの思いを感じて頂けたようでありがとうございました。 ニセコは四季折々で様々な景色を見せてくれる土地です。季節を変えると新たな発見があります。またのご来館をお待ちしております。 マネージャー 小成 由行
北海道では考えられないほどの異例の暑さが過ぎ去った9月の中旬に1泊しました。 今回、こちらの宿を選んだ理由は口コミと評価を見てでした。 宿に到着し、受付の女性のスタッフさんがとても丁寧に対応してくださいました。食事は夕食、朝食ともに美味しすぎて、完食。どれも美味しかったのですが、ほろほろの肉団子鍋は美味しかったです。また、朝食の新鮮な卵の卵かけご飯は最高でした。温泉も、もう言うことなしです。お湯が柔らかくて、ずーっと入っていたかったくらい気持ちよかったです。脱衣所の貼り紙をみて、最後はシャワーで流さず、源泉掛け流しのお湯をまとってあがりました。 無料のマッサージ機もありがたかったです。 夫と、泊まっている最中から、また泊まりに来たいね、と話してしまうくらい、お気に入りの宿になりました。 とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。 どうもありがとうございました。
この度は湯心亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。湯心亭の宣伝をして頂いているようで恐縮してしまうほど、たくさんのお褒めのお言葉を頂き、更に当館の事も十分にご理解し楽しんで頂けた様で大変嬉しく思っております。建物は46年が経過して年季もあり完璧な施設ではありませんが「泊まっている最中から、また泊まりに来たいね、と話してしまうくらい、お気に入りの宿になりました」との温かいお言葉も頂き、温泉宿としての使命を果たせて私たちの励みになりモチベーションもあがりました。 当館の温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉・塩化物泉」でございます。 「炭酸水素塩泉」= 石鹸のようなはたらきの効果により、ツルツル肌、美白肌をつくってくれる。肌の不要な角質をとったり、毛穴の汚れをとったりする効果がある。 「硫酸塩泉」= 皮膚の脂分を洗い流す力がある。(特に油症タイプの方に効きやすい。)衰えがちな美肌力を活性化させて、ハリのあるうるおい美肌に導いてくれる。 「塩化物泉」= 塩の成分が皮膚に膜をつくり、『温泉パック』のような状態になり、皮膚からの水分の発散を抑えて乾燥を防止する保湿効果がある。 当館の温泉はダブルの美肌効果プラス『温泉パック』の保湿効果 ↓ 美肌をつくる理想的な泉質です!! 温泉は源泉がそばにあり、すぐに湯船に注ぎこんでおります。この新鮮なお湯で効能を感じて頂けて大変嬉しく思っております。 ご投稿の通り9月上旬まで北海道では珍しく残暑がありましたが、今現在は秋空が広がり暑さは落ち着きました。朝晩が冷え込むこともあり本日、全室の暖房(ストーブ)が正常に動作するかチェックを慌てて行いました。日中と朝晩の気温差があり、紅葉もキレイに色づき始める季節が始まります。四季折々で様々な景色を見せてくれるのがニセコの特徴でもあります。季節を変えると新たな発見があるかもしれません。 これからも常に変化しお客様に喜んで頂き素敵な旅の想い出になるよう、お手伝いさせて頂きます。またのご利用を心からお待ちしております。 マネージャー 小成 由行
施設は古いのかもしれないが、清掃も行き届いておりきれいで、いたるところにに心くばりされていました。お風呂も清潔で、露天風呂は広く、肌ざわりもスベスベして大変良かった。ロビーで飲泉も出来ました。従業員の方々は、みなさん丁寧な対応で、快適に過ごせました。 素泊プランなので、食事は評価不能にしましたが、豚料理がオススメのようでした。また、泊まりたいと思えるお宿でした。お世話になり、ありがとうございました。
この度は湯心亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。清掃状態やお風呂などたくさんのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思っております。年季の入った施設ではありますが「快適に過ごせた」「また、泊まりたいと思えるお宿でした」との温かいお言葉も頂き、温泉宿としての使命を果たせて私たちの励みになりモチベーションもあがりました。 9月15日より「飲泉所(飲める温泉)」をフロント前に設置しOPEN致しました。北海道の後志管内では唯一の「飲泉所(飲める温泉)」になります。※2023年9月現在調べ。浴場の温泉につかり美肌になり、フクロウ(不苦労)の蛇口から出る新鮮な温泉を飲み胃腸の血流も良くなり、身体の外も内もリフレッシュして頂けらと思います。 今回は素泊プランのご宿泊でしたが、ご都合が合えば次回は是非お食事付のプランでご利用頂けると、湯心亭の新たな魅力を感じて頂けるかもしれません。 これからも常に変化しお客様に喜んで頂き素敵な旅の想い出になるよう、お手伝いさせて頂きます。またのご利用を心からお待ちしております。 マネージャー 小成 由行
Posted: 30/06/2022
A hot spring that works for natural skin. We are proud of the large open-air rock bath that flows from a 100% pure natural hot spring.
Payment methods
■ The final check-in time is 21:00 for customers with breakfast only plan and room-only plan. Reservations for arrival after 21:00 cannot be accepted. Customers with dinner are requested to check in by 18:00 (room meal plan is by 17:00).
■ For customers who make reservations with ANA / JAL Raku Pack (2/2) → Chitose Airport-The time required for the hotel is 2-4 hours. You can make a reservation even if it is impossible to stay at the hotel on the first day. A cancellation fee will be charged for changes. Please be careful.
Indoor bath and open-air bath The bathhouse (hot spring) cannot be used from 7 am to 4 pm on cleaning days. [Bath cleaning day] July [19.22.25.29] August [1.5.10.15.19.22.26.29] September [2.5.9.12.16.21.26.30] October [3.7.12.17.24.31] November [every Monday] December [5.12.19.27]
■ From 24:00 to 6:00 in the middle of the night, the entrance will be locked for crime prevention. When checking out early in the morning or going out of the building for mountain climbing or work, please do so after 6 am.
■ Breakfast starts at 7:30, so if you depart before that time, we will not be able to serve breakfast. In addition, we do not provide lunch boxes or rice balls instead of breakfast.
■ Check-in and check-out transfers are limited in time and place. Please be sure to contact us by phone before making a reservation for your stay (advance reservation required up to 3 days before use)
■ A bath tax of 150 yen will be charged separately for each adult. There is no bath tax for children.
■ We do not provide room service such as futon bedding so that you can spend your time without hesitation. Please spend your time at will.
■ You can connect to the entire building Wifi for free. Please note that the strength of radio waves may vary depending on the location (room).
■ For smokers → The hotel is non-smoking except for smoking areas such as guest room floors (corridors), guest rooms, and toilets. We have a smoking area on the 1st floor for smoking. You can use it freely for 24 hours.
■ For customers who book with ANA / JAL Raku Pack (1/2) → Customers with dinner until 18:00 (room meal plan until 17:00), customers with breakfast only plan or room-only plan until 21:00 Last check-in time.
4,001m from Niseko Annupuri International Ski Area