Located in a 2.5-acre wooded area and offering rooms equipped with indoor baths that flow directly from the hot spring source. Savor our nostalgic mountain village cuisine.
結婚前から一度は泊まりたい宿と妻とは話していました。 今回、30周年の記念に宿泊しました。 さすが「玉の湯」さん。 期待通りのお宿でした。 スタッフの皆様も素晴らしかったですが、夕食時にご担当頂いた方だけ、少し素っ気なく感じ残念でした。 バーで頂いた旬のモヒートもとてもおいしく頂きました。 夕食のメイン「クレソンとカモの鍋」は絶品。 朝食は洋食にしましたが、スープも体に染み渡り、大変美味しかったです。 見せかけの豪華さでは無く、本当の価値の分かる方は是非一度行く事をお勧めします。 人気の「アップルパイ」も宿泊者は予約できますよ。
湯の坪街道から一本外れただけですが、静寂に包まれます。外風呂からは由布岳も望めます。 お部屋は必要十分で、コタツはこの時期ならでは、温かかったです。唯一、テレビがもう少し大きくても良いかなぁ…とも感じました。 食事は夕朝共に感動ものでした。盛り付け(見た目)に味、量、申し分ありません。 外風呂では3回とも他のお客さんと一緒になることなく、ゆっくり堪能しました。お部屋の内風呂、この時期にはややぬるめでした。 DVDプレイヤーやご飯のおにぎり変更など、サービスも迅速で申し分ありません。 アメニティも十分ですが、部屋着に作務衣があればより便利と思いました。浴衣・作務衣・パジャマから選択できれば最高と思います。 とにかく素晴らしい宿です。皆さんも、ぜひ一度は玉の湯へ。
2022年11月末から12月にかけて、由布院 御三家巡りをしましたのでその時期の感想になります。それぞれに良いところがありましたが、泉質は同等でした。観光に便利、あるいは広さや源泉かけ流し内風呂等 甲乙つけ難かったです。しかし、私は食事を最重要視しますので、それらの中では玉の湯が最上でした。東京大阪京都でも、中々ここまでの食事はありません。ただし海鮮を求めるなら、別府市内の繁華街高級居酒屋をオススメします。 また由布院に行くのであれば、ここを外すことはないでしょう。唯一の問題点は、0,2歳児を連れていたため部屋食が望ましかったものの、ロビーから遠い部屋で叶いませんでした。もし部屋食を希望されるのなら、ロビーよりの部屋であれば可能とのことでしたので御検討ください。
Please be sure to contact us if check-in is past the scheduled time.
246m from Kyushu Yufuin Folk Village
557m from Sueda Art Gallery
570m from Lake Kinrin
662m from Bussan-ji Temple
3,135m from Mount Yufu