An inn converted from a former sake brewery that was founded 105 years ago. Offering simple hospitality with prime sake, delicious meals, and naturally sourced hot springs.
大雪が積もる前日に夫婦2人で宿泊いたしました。外は非常に寒かったのですが館内は暖房もよく効いていて過ごしやすかったですし、建物も造り酒屋を改装された趣ある感じでした。特に中庭が素敵です。 お部屋も8畳で夫婦で過ごすには十分でしたし、何より檜の露天風呂がよかったです。「眺望は望めない」旨の記載はありましたが、朝方に降りだした雪が山のほうに吹く様子が見られて風情を感じられました。 お食事も夕食・朝食ともボリューム満点でした。特に夕食にいただいたカニがおいしく、2時間では食べきれない状態でしたが、お部屋へ持って帰らせてもらいおいしく平らげさせていただきました。お食事用の部屋もとてもきれいだったのですが、やや「静かすぎる」くらいで特にカニの場合には会話もしづらいため寂しく感じる部分もございました。BGMの設備などあるといいかもしれません。 ただ総じて大満足の旅行となり、妻も大喜びしてくれたのが何よりです。
父の喜寿のお祝いを兼ねての旅行で宿泊しました。 予約当時からの電話での対応等、とても親切にしていただきました。 スタッフの対応の新設丁寧さはとてもよかったです。 露天風呂付きのお部屋で、走り回る乳幼児のいる私たちにはとても助かりました。 お料理も美味しく、楽しい旅行になりました。
12月9日に宿泊しました。 とても手厚く対応して頂き、アットホームな雰囲気ですごく素敵なお宿でした。 お食事も美味しく温泉もゆっくり入れ、とても楽しい旅行になりました。
12月2日に1泊で宿泊しました。ご飯はおいしく、部屋付きの露天風呂は最高でした。また宿泊したいです!
夜ご飯と朝ごはんの味はたいへん美味しく、ボリュームも多くて満足しました。
温泉と食事を堪能させて頂きました。 またの機会があれば宜しくお願い致します。
ご飯が美味しい!お風呂がすごく良い!温泉街中心地からは少し離れたところにありますが、逆に閑静で中庭やロビーも風情があり、古い中にも高級感がありました。ご飯は別室で部屋食、次々と運ばれるお食事が暖かくまたすごく美味しい!ロビーでいただける利き酒セットでいただいた濁り酒がすごく美味しかったのでお夕食でいただきました。また女将さん考案の豆カレーもちょこっと出て来て、美味しかったです!お風呂も露天風呂付きのお風呂2箇所(男湯女湯交代)と家族風呂があり、お湯が源泉から引いているというだけあり、お肌がツルツルに!娘は「こんなにツルツルになる温泉に初めて来た!」と大層喜んでおりました!家族風呂は自分たちでお湯はり塩湯を抜くのですが、これまた檜風呂でいい香りが!お部屋は古いですが綺麗でした。帰る際も最後まで見送ってくださり感激しました。また機会ありましたら是非伺いたいです。いい旅になりました。有難うございました!
妻の還暦の祝いを夫婦2人だけでするために宿泊しました。 老舗の温泉旅館でリニューアルしたという感じでしょうか。 部屋も今風で良い。 食事もおいしい。 何よりも、シャキシャキした仲居さんが最高でした。 「まだ7●歳」という言葉には、勇気付けられました。 また、お会いできることを楽しみにしています。 女将さんも車が遠く離れるまでお見送りくださいました。 良い思い出に残る1泊でした。
Posted: 22/06/2022
A former sake brewery hot spring inn that was founded 105 years ago. Enjoy delicious sake and food with unrelenting hospitality. An inn that flows directly from the source.