The largest open-air bath and indoor bath in Nishiizu with naturally sourced hot springs. The natural sauna cave bath has great skin-beautifying effects.
夫婦二人で宿泊させていただきました。 流石、老舗の宿と感じる宿。 少し、古さをを感じるところもありましたが、リフォームをされて、清掃も行き届き、夫婦共々くつろぐ事が出来ました。 スタッフの方々の親切で丁寧な対応が気持ち良く、お部屋も、二人では十分過ぎる広さのお部屋で、行き届いていました。 食事は、味、質、量すべてに満足しています。 お風呂も本当に満喫できました。 宿全体が、気配りを感じる本当にいい宿でした。 また、利用したいです。
居室は満足度高い。廊下に香がたかれており、雰囲気も良い。ただし、廊下が長く、冬季は寒かった。ヒーターを置く等、工夫がほしいところ。男性用風呂は屋内、露天ともに好印象。女性風呂への動線はいかんともしがたいが、業務用エレベータを開放すれば大分利便性があがるのではないか。食事は悪くないが、メインの金目は個別提供でなく、大皿にすべきと思います。
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。せっかくお出掛けいただいたのに、ご満足に至らず、スタッフ一同、とても残念に思っております。お風呂は自然環境が豊富な場所にございますので、とくにおみ足の不便な方や歩行が少し困難な方には、大変ご迷惑をお掛けして居ります。 これからも変わらずに、一人でも多くのお客様から好評をいただける様、スタッフ一同、頑張ってまいります。 有り難うございました。
女将さんはじめ、接客が大変良い。 熱さ3段階の露天風呂も大きく とてもゆっくりできた。 歴代の総理やサッカ一日本代表森安監督、プロレスラー力道山も宿泊され 宿の良さに納得でき、次西伊豆泊まる 時も、牧水荘を予約します。 料理も丁寧で、とても美味しかった。
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。 私どものサービスに大変満足いただいたご様子で、何よりでございます。 これからも、一人でも多くのお客様から好評をいただける様、スタッフ一同、訪れていただきましたお客様一人ひとりに、恙なくご接待させていただく様頑張ってまいります。 またお目にかかるのを楽しみにしております。 有り難うございました。(^^)
係の方が、大変親切でした。 安いプランでしたが、料理も工夫されていて、大満足でした。
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。お料理と私どものサービスに大変満足いただいたご様子で、何よりでございます。 これからも、お得なプランを沢山提供させていただきますので、どうぞチェックしていただけたらと思います。 またお目にかかるのを楽しみにしております。 有り難うございました。(^^)
昨年12月にお邪魔しました。又今回1月末に行きましたがあまり好印象は持てません。お風呂が好きで何度も宿泊していますが食事処の接客に疑問を感じます、妻は足が悪く歩くのが遅いのですが案内の方は先に行ってしまう又、やっとテーブルについても椅子も引いてくれない、たいして混んでいないのに私の考えがおかしいのでしょうか?又朝の送りをする時も着物を着ている方など目配りが全然出来てない自分で荷物を運び車に載せる、見て居るのに声掛けもしない何か変ではないですか?ちょっと次回は考えます。お風呂はいいですよ!
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。 せっかくお出掛けいただいたのに、不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳御座いませんでした。 いただきましたお言葉を真摯に受け止め、改善してまいります。また、館内はアップダウンや階段や段差が多く、その辺りにつきましては、大変ご迷惑をお掛けして居りますが、出来る限りサポートはさせていだく様に努めてまいります。 有り難うございました。
夕食、お風呂とても良かった 部屋、二間続きて広々 特に温泉は最高でした 脱衣場に飲水がほしいかな 今回、はじめてお世話になりましたが最高のお宿でした 又、行きたいです
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。 お部屋とお料理に、大変満足いただいたご様子で何よりでございます。 これからもいただきました温かいお言葉を励みに、スタッフ一同、訪れていただきましたお客様一人ひとりに、恙なくご接待させていただく様頑張ってまいります。 またお目にかかるのを楽しみにしております。 有り難うございました。(^^)
部屋、食事、風呂 すべて満足できる宿です。従業員の方のサービスももちろん良いです。今回、10年に 1度の極寒の日に宿泊しましたが、従業員の方元気でした。お風呂はさすがに寒かった。ありがとうございました。
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。 お部屋とお料理とお風呂また、私どものサービスに大変ご満足いただいたご様子で、何よりでございます。とても寒い日であったという事でしたが、温泉でゆっくり暖まっていただけましたでしょうか。 これからもいただきましたお言葉を励みに、スタッフ一同、頑張ってまいります。 またお目にかかるのを楽しみにしております。 有り難うございました。(^^)
夫婦二人旅。 口コミに惹かれ1月の平日に当日予約しました。口コミ通り、スタッフの方々の親切丁寧なご対応に気持ち良く過ごす事が出来ました。 お部屋は次の間付の広めの和室で二人では十分過ぎる位でした。 設備は古めですが、リフォームや清掃も行き届いているので問題なくくつろげました。部屋のティッシュケースにセットされているものとは別に、新品の替えが用意されていて配慮を感じました。 食事は味、質、見栄え、量も適量でお値段的には大満足。お刺身も鮑も新鮮でした。全体の味付けはとても優しくて、血圧高めの主人には丁度良かったです。熱いものは熱いうちに提供され、特に夕食の汁物と朝食の干物が美味しかったです。 御食事処は座敷でなく、各パーテーションに分かれたテーブル席で足腰楽でした。 お風呂は男女入替で両方の湯を堪能。貸切風呂にも夜行きましたが、強風で寒く、フロントで翌朝へ変更してもらいました。朝は風も和らぎ、湯温も熱めに設定されていて朝湯を満喫できました。 とてもサービスが良かったので、 今度は是非家族全員で訪れたいです。
この度は、ご来館下さいまして誠にありがとうございました。 お部屋とお料理また、私どものサービスに大変満足いただいたご様子で、何よりでございます。 当日は強風で、いろいろご迷惑をお掛けいたしました。この西伊豆アリアは、冬型の気圧配置が強まりますと、天気はとても良いのですが、季節風が強まります。 これからも、一人でも多くのお客様から好評をいただける様、スタッフ一同、訪れていただきましたお客様一人ひとりに、恙なくご接待させていただく様頑張ってまいります。 またお目にかかるのを楽しみにしております。 有り難うございました。(^^)
Posted: 1/07/2022
Ono Tenburo boasts the largest area and amount of hot water in Nishiizu. Please use it for special occasions and for your own trip.