Coupons available for up to 3,000 JPY off / Come stay in this boutique hotel in Shinjuku / Check out at 12 p.m. / Free Wi-Fi
部屋はとても綺麗でアメニティも充実してました。連泊で清掃不要なのでタオルだけ欲しいとフロントに伝えてあったのに、新しいタオルを貰えませんでした。立地も良く綺麗なホテルなのに残念です。
アメニティもしっかりあり、ゆったりくつろぎながら朝のコーヒー飲めた。喫煙所が少しとおい。
新宿での予約がコロナの関係で渋谷に移行した際に、朝食付きで予約していたのですが、渋谷に移行された際に朝食がないとの案内がなくて残念でしたが…ホテルの部屋やフロントの方の対応はとても良かったのでまた泊まりたいと思いました。
ラブホテル街の中に建つホテルです。ここに泊まるのは多分3回目くらい。 チェックイン時に「チェックアウトは11時になります」。え、12時チェックアウトって書いてあったからこのプラン予約したのに?「申し訳ございません、当館8月よりチェックアウト11時になりまして…」。 チェックアウト後のスケジュールを考えて、12時チェックアウトだから予約したのに…予約詳細を改めて確認するとやっぱり12時になっており、どう考えても納得がいかず、朝、フロントに電話しようとしたら、客室の電話が繋がってないwww 内線も外線もかけられず、電話線の接続口は机の奥でよく見えず。そんなことってありますか?w 苦情がくるのを見越して、電話線抜いておいたのかとすら思えてしまいます。 やむなく外線で電話しクレームを申し上げると、「お客様は何度もご宿泊頂いているので、今回に限り12時とさせて頂きますが、次回からは11時ですので!」と言われました。大丈夫です、もう次回はないと思うので。 何とも後味悪い宿泊となりました。まだ「チェックアウト12時」と記載されているプランや媒体もあるかもなので気をつけて下さい。 新宿駅からは歩いて15分程でしょうか。歌舞伎町ということもあり、特に夜の治安はお察しの通り、またホテルの周りはラブホばかりなので、送迎の車がずらーっと並んでいます。 ホテルの手前数メートルのところで、ネズミが道路を横切り、心臓止まりそうになりました。
フロントはしっかりした印象。部屋も狭いがキレイで安心して了解できました。 ただ立地に関して、繁華街を通って行く必要があるため、夜の外出は控えたほうがよいと感じました。
お気に入りの部屋にリピートしました。座り心地のいいソファーと広いお風呂と寝心地のいいベッド、文句なしです。アメニティが前と変わっていたのも楽しめてよかったです。お茶とお水のサービスも助かるし、立地もいいし、大好きなホテルです。また利用します!
お世話になりました。 部屋は広く、掃除も行き届いていてとても満足できました。 ただ、2点早急に改善すべきかと思います。 一つ目は、専用ラウンジの管理。偶然であればと思いますが、ソファとテーブルの周りが食べかすやゴミだらけです。使った人のマナーが悪いのかもしれませんが、スタッフさんが巡回するなどして対応すべきかと思います。私が1時間ほどいた間は、スタッフさんはいらっしゃいませんでした。 二つ目は、宿泊ルールについてです。私は12時チェックアウトと明記されたプランに申し込んだのですが、チェックインの際に8月からは11時チェックアウトに変更していると説明されました。その後、納得いかず改めてフロントに確認していただきましたが、やはり同じ回答でした。予約受付の画面を見せると、特に悪びれるそぶりもなく渋々といった感じで、今回は12時でいいと言われました。ちなみに、アンケートを記入している今でも、同じプランが売られている状況です。理解できません。 せっかく素晴らしい部屋、施設があるので、その辺りをしっかり管理されることを願います。
歌舞伎町に位置しているので夜は賑やか(人によっては恐怖?)なイメージですが、ホテルの周りは思いのほか静かでした。部屋は狭いながらも、デスク、バスルーム、テレビの配置が良いので意外と快適でした。宿泊者はルーフトップバーのチャージがかからないので、せっかくなので1杯いただきました。代々木〜西新宿〜歌舞伎町広場〜大久保方面まで見渡せるので、とても気持ちが良かったです。バーエリアのスタッフの方々は、とても丁寧でした。朝食はコロナ禍ということもありハーフブッフェ形式でしたが、メイン以外の品揃えがビジネスホテルと同等だったのでお値段と比較すると少し高いかなーと思いました。
新宿駅から少し離れています。東新宿からは近くて便利です。