Experience the one and only open-air bath in Tendo Onsen! Savor the deep and mellow taste of Yamagata beef!
猫女将まいちゃんと会えるあづま荘に宿泊しました。 肉球ステーキとケーキ、クイズに答えるとまいちゃんタオルが貰えてロビーにもあちこち猫グッズがあって猫好きにはたまらない旅館でした。
父親の定年祝いに大人6名、中高生2名、幼児2名で2泊3日滞在させていただきました。 家族全員満足で特に両親は非常に喜んでいました。 全体的に過度なおもてなしではなく、さり気ないおもてなしを感じ、非常に居心地が良かったです。 料理 朝夕共にボリューム満点、味も美味しい、仕込みや温度に丁寧な仕事を感じた。 1日目と2日目でメニューが被ってないので飽きない。 地元のお酒をサービスしていただきました。 2歳前後の幼児用のメニューがあると有り難かったです。子ども用のメニューだと量が多すぎて残してしましました。。 サービス 事前に電話で色々と確認させて頂いたときも気持ちよく対応いただけました。 2歳の子ども用にさり気なく布団やおもつポッドなどが用意されていて安心して泊まることができました。 往復の送迎だけでなく、駅まで用事があった際の送迎も気持ちよく受けていただきました。 スタッフの方がほぼ地元近辺の方と思われ、全般的に素朴で温かみのある対応でほっこりしました。 設備 館内の色々なところでキレイに生花が飾られている。最近は造花も多い中で生花なのはこだわりを感じました。 建物自体は新しくないが隅々まで掃除が行き届いている。見えないところもホコリがなく掃除を徹底していると感じました。 内風呂も露天風呂も風情があってよかった。内風呂は2歳の子どももゆっくりと入ることが出来ました。 立地 天童高原スキー場までレンタカーで30分弱 徒歩10分弱に大きめの道の駅天童温泉があるのでお土産などはここで買える 建物の隣に足湯がある 山寺までタクシーで定額2,000円。タクシー会社のサービス 自分でもまた利用させていただきたいのと、山形に旅行に行く知人にはぜひ紹介したいと思います。 この度は気持ちよくおもてなしいただき、おかげさまで良い親孝行ができました。 本当にありがとうございました。
寒い、エアコンをつけた部屋以外全て寒かったです。 そして古いし汚かったです。 レビューは鵜呑みにしない方がいいですね。 初めての家族旅行だったので残念でした。
とにかく館内が寒かったです。 お部屋も寒かったですが、これはエアコンでコントロールできるのでまだ我慢出来ました。廊下も寒く、会食場も寒く、脱衣所も震えるほどで、脱衣所に至っては外は氷点下なのに暖房器具が見当たりませんでした。(あっても見つけられなかっただけかもしれませんが)脱衣所のティッシュですら切らしており、驚きました。 お部屋にもよると思いますが、お風呂が遠く、お風呂に入っても脱衣所は極寒、廊下も寒いので温まりません。寒すぎて部屋ではコートを着て過ごしました。 この度、お祝いの席での使用で個室会食+楽天トラベルの評価もよかったので宿泊したのですが、お料理も普通、接客も普通ですし、館内も綺麗ではありません。 せっかくのお祝い事にこの宿を選んでしまい、とても後悔しております。
お世話になりました。 夕食は食べきれず残してしまい申し訳なかったです。 24h入れる温泉は良いですね!効能の通り肌がすべすべになったと妻が喜んでいて選んで良かったと思いました。
大浴場にもクレンジングなどがあると良かったです
こじんまりとした、随所に和風のお持てなしが伺え、夕食、朝食共に満足のいくサービスの行き届いたあづま荘さん、1泊の短い一時でしたが、充実した温泉旅行でした。是非、次回も利用したいと思いますが、知人にも紹介したいと思います。満足!
母と2人で泊まりました。会食用の別室での夕食、朝食でした、品数も多く、季節のお料理に舌鼓を打ちました。会社努めを長らく、定年を2度、3度超えてもなお 現役でシルバー人材で働いている母は、バブル時代から、会社の慰安旅行、友人の積み立て旅行と数々の、食事を済ませた強者です、地元の食材の美味しさをこしらえたお食事は、母を大変満足させるものでした。またお世話をしてくださった給仕の女性のやさしさと気遣いは素晴らしかったです。若いのに感心しました。すれ違うスタッフさんは皆さん『ごゆっくりお寛ぎくだあさいませ』を優しい笑顔で言葉をかけてくれます。サービス、おもてなしの心が、身についていて本当に素晴らしいお宿でした。今回初めてお世話になりましたが、常宿にしようと考えています。私どもの常宿は近隣の別の温泉ホテルですが、こちらのお宿の方が全体的にコスパは高いと思います。
11/19-20に宿泊しました。目的は猫好きな家内への日頃の感謝と、ねこ女将のまいちゃんに会うためでした。着いてすぐスタッフの方の丁寧なお迎えと案内に感謝しお部屋へ。夫婦二人では少し広めな12畳のお部屋でした。夕食はこの時世部屋食。しかも普通のお部屋を使ってのことで苦労が偲ばれます。 その料理は大変豪華で、アワビの大きさ、お肉の柔らかさ、品数の多さに酒飲みの二人で戸惑いながら頂きました。が、少し残してしまい申し訳ないな、と感じております。合間の時間でお目当てのまいちゃんにご対面。眠そうでしたがなでなでに大あくびと寝返りで応えてくれました。かわいい。朝食も品数豊富で美味しいご飯をしっかり頂きました。出来ればテーブルだともっと嬉しかったです。事前に言えば大丈夫でしたかね?お風呂も内風呂、露天風呂ともちょうどいい広さで、お湯も気持ちよかったです。天気にも恵まれ、とても良い旅になりました。夜に忘れた頂いたケーキはしっかり家で頂きました。笑 ぜひまた伺いたいと思います。それまでまいちゃん元気でいてね。スタッフの皆さんお世話になりました。感謝。
山形牛の美味しさはもちろん、朝食の里芋蒸しも絶品でした。