The charm of this inn, nationally registered as a Tangible Cultural Property, lies in its three types of private hot springs and Japanese garden. Unwind with a hot spring bath and forest bathing.
2023年1月にJRのサイコロきっぷで『湯田温泉』が出たのがキッカケになり宿泊することになりました。山口県といえば『河豚』が食べたい!って話になり贅沢ふぐ一式プランを選択!あと昭和天皇が歩いた庭を歩いてみたくて宿を選びました。山口をたっぷり観光し宿に着いたのは日も沈んだ頃でした。チェックインの際にロビーでウェルカムドリンク(抹茶)が出されホッと一息。夕食の準備の兼ね合いもあり先に食事にとのことでしたが身体の汚れを落としたいと話していたら少しだけ時間に猶予を下さり温泉後の夕食にしていただけました。とても嬉しかったです。宿の近くにある温泉、宿の大浴場と両方とも綺麗で気持ち良かったです。食事はしっかり河豚を満喫できました!もちろん鰭酒も注文しましたよ。宿の近くはコンビニがないので晩酌したいなら予め買っていかないといけません。もちろん自販機も価格帯が高いので注意が必要です。接客、雰囲気、料理、温泉など総合的に見ても価格以上の価値はあったと思います。また泊まってみたい素敵なお宿でした。
全国旅行支援を利用しました。 源泉掛け流しの温泉はとても気持ちよかったです。 また、部屋は一番狭い部屋ですが、洗面所などがついており、床の間もあったため広さは十分でした。 コンセントが少ないのは少し不便でした。 清掃はしっかりされており、建物は歴史あるものですがとてもきれいに保たれています。 食事もとてもよかったです。 あえて不満な点を言うとすると、朝ごはんは少し少なかったかな?とも思います。
湯田温泉が良いと聞いて、結婚記念日に利用させて頂きました。 口コミで建物も古く隣の声や物音が聞こえるとあったので不安でしたが、部屋食でゆったりくつろげてお風呂のお湯もトロッとして私的には問題なかったです。 あと、建物古いですが清掃がちゃんとされてて、山奥にあるのにお風呂場も蜘蛛の巣もなくて関心しました。また行きたいです。維持するの大変だと思いますが、頑張って下さい。 あと、夏や秋に行かれる際は蚊対策必要です。
11月5日に利用しました。 久しぶりの両親との再会で両親もとても喜んでくれました。 庭園がとても素敵でした。 お料理も70代の両親も満足できるような内容でした。 ただ残念だったのが縁側の電球が切れていて夜が真っ暗でした。 あと11月なのに部屋に蚊がいたのか子どもたちが虫に刺され翌朝大変なことになっていました。 それを除けば従業員さんの接客もよくとても満足できました。
部屋は暗い感じで、かなり古く、あまり気持ちのよいものではなかった。食事は冷めていて残念だった。
Please be sure to contact us if check-in is past the scheduled time.
A separate bath tax of 150 yen is required
466m from Yamaguchi Center for Arts and Media
1,476m from Yamaguchi Prefectural Museum of Art
1,804m from Yamaguchi Museum
2,064m from Toshun-ji Temple
2,202m from Ryufuku-ji Temple (Yamaguchi)
2,273m from Ruriko-ji Temple
2,512m from Yamaguchi Saikotei