前々から 泊まってみたかったホテルでしたが、夕食のお品書きでは料理長の独創的な料理とおもわれるものの、サラダ一つ取っても、苺を加工したドレッシングで、味も素っ気なく不味い。 その他 鍋料理も含め、薄味過ぎて どの料理も同じ様な味付けで不味かったの一言。 朝食も同様、ウエイトレスもイマイチ。 高級ホテルの名前が泣きますね。
以前より泊まりたいと思っており、念願かなってようやく宿泊することができました。 宮大工が作った秋田杉の本館はとても美しく、土足でそのまま上がって良いとありましたが恐縮するほどでした。 ご飯は地産地消のコンセプトが伝わってくる内容で、素材の味がわかる優しいお味でした。 スタッフの方々も親切で、また機会があったら泊まりたいと思えるお宿でした。 帰る日は雨で、荷物が多い我々を見て、我が家の車を駐車場から移動してくださるスタッフの方が、本館の屋根がある玄関に車をまわして下さいました。気配りがとてもありがたかったです。 家族もとても喜んでくれて、良い旅になりました。 どうもありがとうございました。
本館の作りは素晴らしく、ここを見るだけでも価値がある。夕食も美味しかったが、なかなかチャレンジングなメニューも。。
宮大工の旅館でとても風情があります。