予約時に大浴場が使えない旨の記述があったらしいが、大浴場は小生の宿選びの大きなポイントなので分かりやすくはっきり明記していただきたい。 朝食は非常に美味しく、ブュッフェをあてに別途費用要ではあるが酒も飲めるようになっている。有料なのは残念。 チェックイン時は、渋滞で15分待ち。仕方ないかもしれないが、車の出入りにはフロントに駐車券を、もちろん部屋鍵も、もらったり預けたりなので、渋滞中にフロントに言えない状況。加えて現在、旅行支援のクーポンを得るためにもフロントに声掛けしなければならず、これまた声を掛けれない状況。クーポンゲットの操作の質問はできない状況。せめてフロント2人でなく、この時ばかりは増員しても良いのではないでしょうか?
やや古い施設であり、部屋のにおいが気になったり、コンセントのありかが不便であった。 青森に来た目的の1つである魚菜センターが近くにあり、旅行支援を利用して朝食をおいしく食べることができました。(よって無料朝食は食べれませんでした)
朝食のローストビーフがバイキングに出される度にすぐ無くなってしまう程美味しかった。 部屋から風呂までは館内ではあるものの、ちょっぴり歩くし、風呂場に入るためのドアの鍵を開けなくてはならない。ちょっと戸惑う。 フロントで羽織を貸してくれるが、数が足りないので借りられなかった。
Googleの口コミとこちらの口コミ両方を見て決めました。説明が長いという口コミを見ましたが必大事なことの説明で銭湯と一緒になっている特殊なホテルなのでそれを踏まえた説明でも個人的には早かったと思われます。 朝食はバイキングで郷土料理も食べれました。銭湯にはサウナが付いており最高でした。 連泊しましたが部屋の掃除も文句ないです。 ただ、残念なのが部屋の水回りが下水臭いことですかね.....多分、部屋にもお風呂付いていますが銭湯に行く方が多く使われていないからそこ臭いのかもしれせん。 でも、青森にまた行く機会があればこちらに宿泊したいです