先ず、到着して部屋の鍵をもらい入った部屋が真っ暗で、入り口の電気をつけたところ‥廃墟?というような部屋。畳を入れ替えようとしていた部屋だと思いますが、何枚も畳が剥がされていて、薄暗い中ゾッとしました。 すぐに出て近くにいた清掃の方に聞いたところこの部屋じゃありませんよ、と言われ、、 そのような部屋の鍵がフロントにあり、それを渡すなんてことがあるのでしょうか?? 後にフロントの方も謝りにだけは来ましたが気分はだだ下がりでした。 改めて案内された部屋もふすまや畳にシミがありました。 お風呂も大きな窓の外側に何日も放ってあるような蜘蛛の巣が垂れ下がってました。 有名なホテルだったのでとても楽しみにして出掛けたのに本当に残念です。
すいません。 本当は、こんな書き方をすると、わざとらしいとか思われるかもしれませんが、ホントに素敵で、何も言うことはございません。 活気があって、落ち着いて、ゆっくりできる旅館でした! 今回は、家族でしたが、両親にも勧めたいと思います。
7月23日に家族旅行で一泊させていただきました。 車でホテル前の到着すると、玄関前でスタッフの方が出迎えてくださり、駐車場まで誘導してくれます。 コロナ過ですので荷物の上げ下ろし、部屋まで持っていくのはセルフでした。 人気のホテルですので、宿泊中、他の旅行者の方と接触の回数が多いのではないかと心配しておりましたが、エレベーターや大浴場、食事処などではあまり遭遇しませんでした。 ただし、朝食は会場でのビュッフェスタイルですので、たくさんの方がいらっしゃいましたが、席に十分な距離がありますので安心して利用できました。 館内、部屋、大浴場、細かく見たわけではありませんが、清潔感があり綺麗にされているのが分かります。 スタッフの方々もいつもにこやかに親切に接してくださいました。 久しぶりの温泉旅行、とてもゆったりと過ごせましたこと、御礼申し上げます。
チョット早めのレストラン食でしたが、ゆったりと時間をかけて美味しく頂きました。 エステも快適でした。
7/29に宿泊しました。 この状況下ですが、祖父母含め、7人で初めて宿泊での旅行をしました。 お宿は食事、お風呂、景色どれをとっても素晴らしく大変気に入りました。 また伺いたいです。
お部屋の眺望やお料理、展望露天風呂、 ホテルの館内の美しいデザインや三味線演奏イベント、 電車の時刻に合わせた送迎などなど、 お値段を考えるとお得に泊まれたと感じています。 総合的には大満足でした。 スタッフの対応も気持ちのいいものばかりで大変よかったです。 少し気になる点としては、アメニティをもう少し充実して欲しかった点と、(部屋にヘアブラシ位は置いて欲しい、シャンプーが安いビジホよりキシキシする…これは私に合わなかっただけかもしれません) また、窓が大きくお部屋の眺望がいいばかりに、朝日が眩しくて予定外に4時起き…となってしまったので、窓側にもう少し遮光性の高くなる設備があると嬉しいと思いました。
鬼滅の刃無限城のモデルといわれる温泉宿。会津に行くなら是非にと思い泊まりました。 エントランスから1階ラウンジ、三味線の舞台になっている地階との吹き抜けがの独特の意匠で楽しいです。 最寄の芦ノ牧温泉駅からは車がないと行けない距離ですが、送迎してもらえます。時間があうなら会津若松駅からも。 川にそって立っており全客室、露天風呂から川の眺望が楽しめます。 温泉は無色透明。源泉が高温なので加水して温度調整しているそうですが掛け流し。 3段の露天風呂は温度が違っていて、好みで入り分けられます。 早朝出発のリクエストにも快く答えてもらい助かりました。
癒される宿、良かった。