朝食の時、バイキングのおもちやドリンクのおかわりを取りに行って席に戻ったら、スマホや部屋の鍵をテーブルに置いておいたのに食べてる途中のお膳を片付けられていた。箸まで持っていかれた。
_____________________ おかげさまで、楽天トラベルでの当館のクチコミ・お客さまの声にて、81、4%以上(2023年3月現在)のお客様より満足・非常に満足したとの評価をいただいております。今後ともよろしくお願いいたします♪ _____________________ この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、お客様のお声のご投稿も重ねて御礼申し上げます。 当館スタッフが、お膳を片付けてしまったようで、申し訳ございません。注意してまいりたいと思います。スタッフが、勘違いで片付けをしてしまったようですが、食べ終わったものは早く片付けて、次の準備と思い、したことでもございますので、ご寛容いただければ幸いです。 ■トイレ詰まりの件・・・パブリック、および館内のトイレには、紙以外のものをお流しにならないようお願い申し上げます。なお、詰まり等発生した場合、復旧費用、損害費用等、全額ご負担いただきますので、予め、ご了承くださいませ。 ■客室のシャワー・バスユニット使用時のご注意点・・・お湯の出しっぱし等は固くお断りさせていただいております。 出しっ放し等をされますと、下階への水漏れ等発生し、復旧・損害費用、全額ご負担いただくかたちとなります。ご注意くださいませ。 ■ヘアカラー・毛染めにつきまして・・・大浴場・貸切風呂・お部屋の浴室でのヘアカラー、毛染めはお断りしております。ご遵守いただけない場合、原状回復費用および、損害費用をご負担いただきます。予め、ご了承くださいませ。 庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同
3月15日に宿泊しました。チェックインでの抹茶と羊羹、風呂上り処のビールとソフトクリームとのサービスはとてもよかったです。今回の「いい夫婦記念日プラン」で宿泊した部屋は、広くて清掃も行き届いていてとても快適に過ごすことができました。貸切風呂は利用しませんでしたが、大浴場だけでも十分に満足できると思います。会席料理は丁寧に作られており、どれもおいしくて大満足です。特に福島牛と鍋の合鴨はどちらも柔らかくて、とてもおいしかったです。また、サラダのナッツドレッシングもおいしくて、購入していきたいと思ったほどです。何度もリピートしたくなる宿のひとつです。
_____________________ おかげさまで、楽天トラベルでの当館のクチコミ・お客さまの声にて、81、4%以上(2023年3月現在)のお客様より満足・非常に満足したとの評価をいただいております。今後ともよろしくお願いいたします♪ _____________________ この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、お客様のお声のご投稿も重ねて御礼申し上げます。 今回は口コミのご投稿によります「3月15日に宿泊しました。チェックインでの抹茶と羊羹、風呂上り処のビールとソフトクリームとのサービスはとてもよかったです。今回の「いい夫婦記念日プラン」で宿泊した部屋は、広くて清掃も行き届いていてとても快適に過ごすことができました。」とのお声もいただきまして、ありがとうございます。是非、次回は当館の貸切風呂もお試しいただければ幸いです。 またのお越しを心よりお待ちしております。 【清掃時のご注意とお願い】当館では、清掃業者に各種清掃を委託しております。清掃時には、必ず、貴重品等はお持ちいただくか、セーフティボックス等をご利用ください。また、お手元のもので、清掃スタッフのお手に触れて欲しく無いものは、カバン・スーツケース内にご収容くださいますようお願い申し上げます。 清掃時の、紛失・破損等のトラブルは、一切、責任を負いかねますので予めご了承ください。 ■トイレ詰まりの件・・・パブリック、および館内のトイレには、紙以外のものをお流しにならないようお願い申し上げます。なお、詰まり等発生した場合、復旧費用、損害費用等、全額ご負担いただきますので、予め、ご了承くださいませ。 庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同
家族のお祝い事でこちらに宿泊しました。 宿泊前になんどかメールでアレルギーの対応や、メッセージカード、ケーキのプレートへのメッセージなど対応していただきました。 到着後の、ウエルカムドリンクの抹茶とお菓子が美味しかったです。 お部屋も綺麗に清掃されて清潔感が感じられました。 テーブルに用意させているお饅頭を蒸して暖かくして食べる仕掛けは、家族みんなびっくりでした。 アメニティも充実したしていました。 お食事もスタッフの方々がとても気が利いていて、雑談にも応じていただけました。 ハプニングもありましたが、偶然も重なったりと、何かととても楽しかったです。 小学生も同行していましたが、スタッフの方々の声かけしてくださったりと、至れり尽くせりでした。 朝食のお餅がとっても美味しかったです。 ただ、温泉ソックスがあれば よかったなぁと思います。 また、泊まりに行きたいお宿です。
_____________________ おかげさまで、楽天トラベルでの当館のクチコミ・お客さまの声にて、81、4%以上(2023年3月現在)のお客様より満足・非常に満足したとの評価をいただいております。今後ともよろしくお願いいたします♪ _____________________ この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、お客様のお声のご投稿も重ねて御礼申し上げます。 今回は口コミのご投稿によります「ウエルカムドリンクの抹茶とお菓子が美味しかったです。お部屋も綺麗に清掃されて清潔感が感じられました。」とのお声もいただきまして、ありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ちしております。 ■大浴場・露天風呂等ご利用の際のご注意・・・当館浴場ご利用の場合、浴場内に携帯電話・カメラ等の持ち込みはご遠慮ください。 ■ヘアカラー・毛染めにつきまして・・・大浴場・貸切風呂・お部屋の浴室でのヘアカラー・毛染めはお断りしております。ご遵守いただけない場合、原状回復費用および、損害費用をご負担いただきます。予め、ご了承くださいませ。 ■ チェックイン時の混雑緩和のお願い・・・現在、「全国旅行支援」の影響で、当館およびグループ宿全体で非常に混雑しており、また、「全国旅行支援」に必要な書類確認、諸注意事項の案内など、通常のチェックインよりお時間をいただいております。また、当日現場で「全国旅行支援の対象外」となったしまったお客様対応、「書類不備等」でその後の対応などの協議などもあり、お時間がかかっておりますのこと、ご承知置きくださいませ。また、チェックイン前に「必要な書類の事前のご準備」「予約事項が全国旅行支援の対象となっていること」など、福島県「来て。」割のホームページの内容をご熟読いただき、ご来館くださいますようお願い申し上げます。なお、お問い合わせの対応もお時間がかかっており、ご自身で、福島県「来て。」割をご確認いただきますようお願い申し上げます。 庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同
「瀧見の湯」というだけあって、温泉から滝が見れて眺めがよくて癒されます。 公共交通機関の移動も、バスが目の前に止まるので移動もラクです。 湯上りにサービスのソフトクリームとビールがあるのが嬉しいです。 眺めのいいロビーでウエルカムドリンクの抹茶も嬉しいです。 以下は不満と残念な点です。 ①対応して頂いた数人のフロントスタッフの方全員の声が小さくて何を言っているのか分からず聞き取りにくい。そして「ここは笑顔を見せちゃいけないのかな?というくらい誰も笑顔で接客しない。愛想笑いもない。無表情接客を一貫しているようでした。 マスクをしていてパーテーション越しなので、声が聞き取りにくい。それを考えてもう少しハキハキと声をはって話してほしい。 ②チェックイン時に夕食の時間を予約するようになっているが、予約通りの時間に席に案内されず30分待たされた。 19時半の予約で食事会場へ行ったら、入口に数組の列ができている。なかなか案内されず、結局席へ案内されたのは20時過ぎ。まだ後ろに同じ19時半予約のお客さんがいっぱいいたけど、その方たちはもっと待たされていた。 席へついても、ドリンクの注文をしたら忘れられ、「もう1回お願いします」と聞きにきたのに、持ってきたのは違うドリンク・・・お品書きに書いてあるお刺身がなかなか来なくて聞いたら「あ〜まだ出てないんですか?」と呑気な言い方・・・ ゴハンを持ってくるようにお願いしたが、なかなか来ない。近くを通りかかったときに「ゴハンまだいいですか?」って・・・さっき頼んだのに忘れられている。 他のお客さんは席へ案内されるとき、従業員が席の場所を把握しておらず広い部屋の中をグルグル回って連れまわされている。 まだ外で待っているお客さんがたくさんいるのに、他のお客さんと「どちらからお越しですか?東京はもう桜が咲いているから暖かいでしょ?」とおしゃべり。お客を待たせないが接客の基本のはずなのに、予約時間から大幅に遅れてお客を待たせていることを何とも思わないのですか? 温泉や他のサービスはいいのに、食事会場のスタッフの要領の悪さ、効率の悪さが、せっかくのいい面も帳消しにしてしまい、なんだか残念な宿だと思いました。