4月19日に初めて宿泊しました。サービスで部屋をグレードアップしていただき、広いお部屋に3歳の子どもも大喜びで走りまわって喜んでいました。旅館施設はとても綺麗でスタッフの方々の気配りもとても良く一泊2日でしたがもう一日泊まりたくなる程居心地がよくゆっくりと過ごすことができました。食事もとても美味しかったです。また大切な日に宿泊できたらと思います。
とても快適でコスパの良い宿でした。今年は毎月福島へ泊まる旅をしていまして今回は磐梯熱海へ。何年も前に磐越西線の車内から見えた巨大な宿の印象が強く残っていました。普段大型の宿は好まず小さな宿が好きなのですが今回はたまには大きなところもいいかなと思い泊まりましたが良かったです。リニューアルされたばかりのお部屋で客室にコンセント多くデスクやベッドにはUSBポートがありエアコンも新しく照明もオシャレで快適そのものでした。セルフのウェルカムドリンクコーナーは酪王カフェオレもあり大満足。ビュッフェスタイルも実はあまり好きではないのですが華の湯さんのビュッフェは管理がしっかり行き届き清潔でした。福島牛のステーキは霜降りのお肉で他には和洋中華色々豊富にありましたが地の物を食べたい私には常磐もののお寿司やサンマのポーポー焼き、いか人参、二本松ざくざく汁等の素朴な地元料理を中心に天ぷらなどもおいしくいただきました。朝食も常磐もののメヒカリの焼き魚があるのが嬉しかったですし、その場で握ってくれるおにぎりも美味しくいただきました。お風呂は広くて展望風呂もいいですが庭園風呂は本当に種類豊富でした。管理も行きとどいていて夜には夜警さんのような方もいて安心でした。スタッフさんみなさん親切で感じが良かったですしお値段もとてもお安いと思いました。また行きたいと思える宿でしたし、すぐ近くにある系列の小さなお宿にも行ってみたいなと思いました。
お風呂は良かったです。 露天風呂に咲いていた、椿がとても綺麗でした。 気になったことは、朝食会場では入るまでに待ち時間があったこと。 案内された席が中央だったため、四方人が通り落ち着いて食事ができず、途中で席を替えてもらったこと。 ほか、部屋の洗面所があまり掃除されていないようでした。 あとは1階露天風呂の入口にいた警備の方の対応が良かったです。
お風呂が沢山種類があり、楽しかった。 また、ビュッフェは広びろとして料理も出来たてで美味しかった。
とても素敵なホテルでした。 お風呂も感動する広さでしたし、四月の少し肌寒い夜に入る庭園露天風呂は格別でした。 何より感動したのは朝食バイキングです。 品数が多いのはもちろん、福島県内の食材をふんだんに使っているらしく、どれもとてもおいししかったです。 その中でもスタッフさんが握ってくれるおにぎりが、某おにぎりの名店のように、ほろほろに握られていて 福島産のお米のおいしさも相まって本当に美味しかったです! また機会があったらぜひ泊まりたいです!