立地が良く観光しやすかったです。
初めて宿泊させて頂きましたが温泉が3か所あり(各棟に1か所)とても良いと思いましたし湯も最高に良かったです。また部屋のお風呂も源泉でした。中々部屋風呂で源泉を引いている旅館は少ないと思います。 料理はまずまずの質でしたが個人的には量がやや不満かな?とゆう程度で内容的には良かったと思います。また下呂に宿泊の際は水明館に宿泊したいと思います。
徒歩圏内近くにコンビニや飲食店があり便利でした、お風呂のお湯が良いです。
到着早々、出迎えた女性従業員の方が、個人の荷物はご自分でお願い致しますとつっけんどんな物言いでの出迎えで家内共々がっかりでした。こちらは91歳の母親の誕生祝に一泊2日の温泉旅だったのですが、これでは残念でなりませんでした。また、チェックイン時にも夕食時間はこちらの要望もなにも聞かずにただ19時30分からですとの言われ、すみませんの一言もない状態。老舗で高級ホテルの傲慢さがでているのではと思います。また、部屋は3階山水閣で眺望はイマイチでした。これは料金プランも関係して仕方がないのかもしれませんが、部屋の空気清浄機の裏側のフィルターがゴミだらけでこれもガッカリ。家内と一緒にフィルターを掃除して使用した次第です。もう、水明館には利用したくないと思いました。