バスターミナルから歩いたので、結構坂がきつかった。
湯畑からちょっと坂を登って5分、西の河原にも5分とロケーションは最高。 ホテルマンも気が利いていた。チェックイン時に食事時間を決めるとき、「ライトアップされた湯畑に行かれるなら早い方がいいですね」とアドバイスをしてくれた。 部屋は和室だったが、まあ普通。 大浴場はやや小さめ。露天風呂は片方にしかついていないので、夜になしの方に入ると、朝も行かないと損をした気になるのはちょっと残念。湯の質は最高。 食事は懐石料理だったが、味は良好。量も50代の私には多すぎると思うくらいだった。まあ若い人なら、湯畑近辺で食べることもできるだろうから、関係ないかも。 バスターミナルまで歩けないことはない距離だが、気軽に送迎してくれて助かった。特にチェックアウト後、観光の間に荷物を預かってもらって、それから送ってくれて、良かった。
初めての草津温泉で楽天トラベルで評価の高いこちらのホテルに一泊しましたが、部屋以外は残念の一言です。夕食はグレードアップして追加料金を払い会席にしましたが、内容は冷凍のおせちを解凍させたような味で新鮮味なく美味しくなかったです。朝食も同じでスーパーのお惣菜をそのまま出した感がありました。お風呂は、併設のリゾートマンション利用者と一緒で古くシャンプー等の質も悪かった。旅行の一番の楽しみの温泉と食事、どちらも酷かった。2度と利用しません。
バスターミナルからホテルまで送迎してくれるサービスは非常に良かったです。さらに、スキー場までも無料で送迎してくれます。電話をすれば5から10分以内に来てくれるので、山がちな草津の地形ではかなり重宝しますし、ありがたいです。 ホテルの内外装は少し趣がありますが、部屋も食事もかなり良かったです。ディナーはコース料理で、様々な料理を堪能できます。 ただ、私たちの担当がそうだっただけかも知れませんが、客対応にムラがある気がしました。笑顔で迅速な対応をしてくれる方もいれば、そうでない人もいるといった感じです。 特に食事の際、呼び出し音を鳴らしても誰も来ないのは良くないと思います。また、ドリンクを追加注文した際、コップに注ぐときにかなりの確率でこぼしていたのはいかがなものかと思いました。スマホなどの貴重品は食事中でも持ち歩いているので、濡れたらどうしてくれるのかと思いました。