6/4素泊まり、6/5朝夕食付き で、利用させていただきました。 ・駐車場 玄関前に車を停めるスペースが狭いので、係の方が案内してくれます。荷物を運ぶお手伝いもしてくださいました。 道路挟んだ向かいに駐車場があり、一度案内していただいた後は24時間出入り自由でした。 ・部屋 12畳の眺望和室を選択。榛名山へ続く坂道風景を堪能できました。 露天風呂の空き状況や、貸切風呂の予約が部屋のタブレットで出来るのも便利が良いですね。 その日の番組表を置いてくださってるのですが、裏面には近辺で使えるクーポンが付いてました。 ・お風呂、トイレ 部屋のお風呂トイレに関しては、年季が入っているな、と唯一残念に感じたポイントでした(8F大浴場は良かったです!) トイレは個人的にイヤな臭いが染み付いてしまっており、消臭剤を置く等考えてみていただけると幸いです。 ・食事 朝:バイキング形式。どのゾーンから取っても構わないので、前の人が取るのを待つ・・というストレスが少なかったです。品数も多く美味しくいただきました。 1人女性で明るい従業員さんが色々オススメしてくださり、結構どれを取ろうか迷います(笑) 夕:お品書きがあり、個室での食事でした。盛り付けも綺麗でお味も美味しかったです。配膳のタイミングもばっちりでした。 ・サービス チェックイン時は並ぶことなく、ロビーのソファで係の方がくるのを待つスタイルです。ウェルカムドリンクと梅ゼリーも有り。 本来ならばチェックイン時に食事場所・時間の案内があるはずですが、夕食の時間のみの案内でした。たまたま忘れてしまっただけだと思いますが、こちらから聞いてなかったらどうなってたのだろう?と思うので、徹底していただきますようお願いいたします。 ・他 石段街までは歩いて10分ほど。なかなかの坂なので、その後365段の階段も昇るとなると体力ない方には結構厳しいかもしれません 2日間お世話になりました。
家族で宿泊しました。 宿からの眺めもお料理も広々としたお部屋も温泉もとても良かったです。 石段街へ送っていただけて助かりました。 ただ苦手な食べ物を事前に連絡していましたが通ってなかったようで残念でした。 出されてから係りの方に言うのもこちらはストレスなんですよ。 かかわった全てのスタッフの方々はとても親切で感じが良かったです。 ありがとうございました。
先日はご家族様でのご宿泊 誠にありがとうございました。 当日お部屋に空きが出ましたので アップグレードさせて頂きました。 地産地消のお料理や温泉もお気に入り頂き 「宿からの眺めもお料理も広々としたお部屋も 温泉もとても良かったです。」とのお言葉 有り難いです。 苦手な物をお出ししてしまい誠に 申し訳ございませんでした。 今後この様な事の無い様指導して参ります。 でも「かかわった全てのスタッフの方々は とても親切で感じが良かったです。」 とのコメント、従業員教育を重視している 当館としてはとても嬉しく存じます。 是非又お越しくださいませ。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 ホテル松本楼 須長 政幸
口コミ通り古さはありますが掃除も行き届いていてきれいな旅館でした。部屋は恐らくグレードアップして頂いたようで広々と使えました。ただ、歩くと畳がへこむ場所がありそれが少し怖かったです。 子供連れで伺いましたが、夕食会場は想像していた以上に立派なキッズスペースがついていて驚きました。 貸し切り風呂もおもちゃがたくさんで子どもが喜んで遊んでいました。壊れているものや少々カビているものもありましたが…。 車の誘導が素晴らしい連携プレーで行ってくださっていたのでスムーズでした。 お料理やお風呂も良かったですし、浴衣のサイズも豊富だったのでまた機会があれば家族で利用させていただきたい旅館です!
先日はご利用ありがとうございました。 創業より年月が経っておりますので、若干 古い部分もございますが、毎年リニューアルを 行ない手入れをしておりますので「掃除も行 き届いていてきれいな旅館でした。」 とのコメント、有り難いです。 当日お部屋に空きが出ましたので グレードアップさせて頂きました 「広々と使えました。」との事 何よりでございます。 畳がへこむ場所があった様で失礼致しました。 点検しておきます。 本年オープンしたキッズスペース付きの会食場も お喜び頂け「想像していた以上に立派な キッズスペースがついていて驚きました。」 又、貸切風呂も「おもちゃがたくさんで 子どもが喜んで遊んでいました。」とのお言葉 とても嬉しく存じます。おもちゃの点検は 行っておきます。ご助言有り難うございます。 車両係の誘導や地産地消のお料理・温泉も お褒め頂き「また機会があれば家族で 利用させていただきたい旅館です!」との事 次回もより一層お喜び頂ける様 日々精進して参ります。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 ホテル松本楼 須長 政幸