navigate to top page
English (United States)
AUS
AUD

Ikaho Onsen Nagomigokoro no Yado Omori

58 Ikahomachi Ikaho, Shibukawa-shi, Gunma, 377-0102

Ratings and reviews

4.6
Excellent
315 reviews from verified guests
Location4.4
Facilities & Amenities4.2
Service & Staff4.8
Comfort & Cleanliness4.2
Value for money5
Bath4.5
Meal4.6
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Big-Don
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Solo
    5
    Posted: 29/05/2023

    まず、写真と違う点を指摘します。屋上の露天風呂、夜の写真がHPで使われていますが、ブルーのライトなかったです。あれがなくても情緒ある雰囲気を味わえるので、華美な広告は控えた方が良いと思います。また、あの夜の雰囲気を味わえるのは男性のみで、女性の場合、夜は小さめの檜風呂です。 立地は、バス停の近くなので便利です。ただ、バスがわかりにくいです。yahooの乗り換え案内だと渋川駅から伊香保まで頻繁にバスが出ているのですが、3番乗り場の時刻表は空欄ばかり。さらにバスも行き先が複雑で初めて行った人には不親切です。 部屋は道路側だったので、景色は楽しめませんでした。また、エレベーターの横なので、乗り降りする人がいると音が部屋に響きます。楽天で申し込んだ&一人旅なので、どうでもよい部屋に通された感じを受けました。次回は妻と一緒に行き、景色が開けた方に泊まりたいです。 竹かごはとても重宝しました。温泉旅館でよくあるのが巾着ですが、竹かごは濡れたタオルも入れられるし、出し入れがスムーズで良かったです。お風呂以外にも食事に行く際なども使えて便利でした。 お風呂は、透明な湯でした。伊香保は黄金色の湯もあるので、日帰り入浴でそちらは楽しみました。どちらも暖まるのですが、日帰り入浴で無色の方は見当たらなかったので、こちらの旅館で正解だったと思います。 食事は、山の中に来たので、まぐろや鯛は不要かと。大岩魚の刺身はおいしかったです。2枚ではなく3枚にしてまぐろ抜いて欲しいです。上州牛もおいしかったです。地元の野菜などもおいしかったです。欲を言うと水沢うどんがあると更に良かったと思いますが、朝食も含め品数が多く満足しました。自家製ヨーグルトもおいしかったです。 今回、初の伊香保でしたが、歩き回って地理も把握できました。今回、大森さんがすごく良かったので、他の旅館も見てみたくなったので、次回は石段街の反対側の旅館を探して、大森さんと比べてみたいと思います。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness3
    Bath5
    Meal3
  2. Anonymous
    5
    Posted: 28/05/2023
    Location3
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Meal5
  3. やんちゃくん7467
    |
    JapanJapan
    |Age: 40s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 24/05/2023

    前日に連絡を頂き、日程が間違えていたにも関わらず丁寧に対応して頂きました。 また当日も部屋が空いてるとの事でおすすめをされ良い部屋に泊まる事が出来ました。 毎年一回しか泊まる事はありませんが、いつも気分よくリフレッシュして帰る事が出来ます。 いつもですが、食事は最高に旨いです。こちらの宿に泊まるのでしたら必ず食事付きを頼まれるべきだと思います。 次回来年もまたお世話になりたいと思います。 ありがとうございました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    何時も温かな笑顔でお越しいただき、私どもも宿屋冥利に尽きます。ありがとうございます。一年が過ぎるのは本当に早いですよね。大きな変化がある宿ではございませんが、少しでもお客様方に便利に楽しくお過ごし頂けます様、進化を重ねて参ります。またお目にかかれますことを楽しみにしております。ありがとうございます。女将 大森典子

    Posted: 25/05/2023
  4. miyabi242424
    |
    JapanJapan
    |Age: 20s
    |
    Couple
    5
    Posted: 23/05/2023

    5月18日に初めて宿泊しました。 宿の立地は石段街の中腹くらいにあり、荷物を置いてすぐに散策することができたのでありがたかったです! 早めに車を置きにいったのですが、手続きなどをスムーズに対応していただき嬉しかったです。 入口で靴を預けるのが斬新で、最初は不思議な感覚でしたが、スリッパや靴を履いたり脱いだりする手間がなく自宅のようにくつろぐことができました。 お部屋の洗面やお手洗いは最新のものでとても綺麗でした。大浴場も定期的に掃除をして下さるので、床に髪の毛などが落ちていなくて快適でした。水回りが本当に綺麗でした! 朝ごはんも夜ご飯もとても美味しくて、お腹いっぱい幸せでした! ありがとうございました!

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath4
    Meal5
    Reply from the property

    大切な方とのご旅行、幸せなお時間をお過ごし頂けて良かったです。伊香保温泉全体のほぼ真ん中に位置をしている宿にて散策もスムーズにお楽しみ頂けたかと。地産地消に取り組む中、群馬県の美味しいものも織り交ぜながら季節を楽しんで頂けます様これからも精進して参ります。またのお越しを一同、お待ちしております。女将 大森典子

    Posted: 25/05/2023
  5. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 50s
    |
    Family with kid(s)
    3
    Posted: 20/05/2023

    2023年5月18日に宿泊しました。 部屋には生花が生けられておりサービス面は良かった。 水回りのリニューアルがしてあり、トイレ・洗面台は新しい物でした。 ただ、部屋の臭いが気になった。空気清浄機があると良かった。私達が泊まった部屋は全く景観は良くなかったが、最上階にある露天風呂からは、山々が立ち並びリラックス出来て良かったです。片方の露天風呂は目の前に高い廃館があってちょっと景観を邪魔していた。食事面は、地元の食材を使用しておりとても健康的なメニューでした。ご飯が美味しく主人は3杯もおかわりをしていました。

    Location3
    Facilities & Amenities3
    Service & Staff3
    Comfort & Cleanliness3
    Bath3
    Meal3
    Reply from the property

    ありがとうございました。 お部屋には全室空気清浄機を設置しておりますが、ご案内が十分でなく失礼を致しました。 温泉街に位置をしております宿故、ご近所の環境等課題も多く良い方向へ整えられます様、願っております。ご主人様に沢山お召し上がりいただきましたお米は、昨年の新嘗祭にて皇室へ献上をお許しいただきましたお米「花ゆかり」です。私はこちらの玄米を頂いておりますが、これまた美味しく、毎日とても元気に過ごさせてもらっております。これからも地元のおいしいもの、身体に良いものを探し、ご案内を出来ればと考えております。是非、またお出かけくださいませ。お待ちしております。女将 大森典子

    Posted: 21/05/2023
  6. 1 - 5 of 315 reviews
Get the app