スタッフの皆さんの対応が大変よく、気持ち良く過ごすことができました。連泊の2泊目でしたが、夕食は美味しかったのですが朝食はボリュームは十分すぎるくらいでしたが、1泊目と比べ料理間の繋がりが無く、かなり劣る様に感じました。連泊時にも1泊目と同じ懐石風の朝食で一切問題ありませんので次回はリクエストしようと思います。
スタッフの皆さんの対応が大変よく、気持ち良く過ごすことができました。食事時を含め、仲居の方が料理の内容をしっかり説明して下さったので美味しい料理が引き立ちました。眺めが良く、また、お湯が良く、最高でした。露天風呂付のお部屋は今まで幾つかの宿を経験しましたが、このお部屋も上位にランクされると思いました。お世話になりありがとうございました。
すべて大満足です。氷瀑まつりのために宿泊しました。お部屋を無料でアップグレードしていただき、会場と花火が部屋の窓から見ることができ良かったです。50周年のガチャガチャクジをやっており、売店などで使える金券が当たり、お土産をお得に買えました。大浴場は3カ所あり、どれもそれほど混むことなくくつろげます。夕食と朝食は種類が多く、鍋やジンギスカンを席で火をつけてできたてを食べれるのは楽しかったです。また泊まりますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。
The reviewer did not write any comments.
氷瀑まつりと温泉を楽しもうと思い、口コミと星の数を見てこちらに一泊しました。 (チェックイン後の夜に氷瀑まつりに行くつもりでしたが、なんと翌日からの開催でした! 確認不足!チェックアウト後に行きました笑) まず駐車場のスタッフさんがささーっと来てくれて、 駐車スペース案内と荷物の運び入れをお手伝いをしてくださいました。とても感じのいい方でした! 初っ端から好感触スタート◎◎ 大浴場が三つもあるからか、大きなホテルでしたが混雑なく入れました。 (夜にチニタの湯、朝に大雪乃湯と天華の湯 に入りました) 温泉の種類は単一ですが、景色や浴室内の雰囲気がそれぞれ異なり、十分楽しめました。 おそらく大雪乃湯がいちばん混むのでしょうが、朝の冬の景色が格別でした。水墨画みたい。 食事について。夕食なしで当初は温泉街のどこかに行こうと思っていたのですが、 館内に居酒屋があるのでそちらを利用しました。 程よい値段設定と(いい意味で)そこそこおいしいお料理、チャーミングな女将さんに満足。 ベーカリーのパンも買って後日いただきましたがおいしかったです。 カフェ営業とバー営業をしていますが、どちらも寂しそうな客入りでもったいない…日によるのかな。 ということで、食事をつけずに居酒屋&ベーカリーでもアリだと思いました。 ちなみに朝食バイキングをいただきましたが、 北海道的なものも多くて、道外観光客として楽しみました。 総じて満足。値段相応のプチぜいたくを楽しみました。