一泊の宿泊でお世話になりました。 到着時お出迎え、帰りもお見送りと 滞在中スタッフの方々の対応は素晴らしかったです。 ロビーはアロマの香りが心地良くて、何度も深呼吸していました。 朝夕の食事はどれも美味しく全てのお料理を食べられないほどの種類でした。 今回は高層階サンセットツインでしたので綺麗な景色も見られて大満足です。 下階のお部屋では景色をそれ程楽しめないかもしれないので少々高くてもこちらのお部屋を予約した方が楽しめると思います。 ただ、お部屋の洗面所にタオルがなくて手洗いの際に困りました。 後、使用後のバスタオルを乾かしたい時掛けておける場所があると嬉しいです。 なかなか直ぐ観光に行ける場所ではないですが又機会があれば是非宿泊したい宿でした。
お任せのお部屋だったので仕方がないのかもしれませんが、3人ではかなり手狭な広さで布団も初めから敷いてあるお部屋で、足の踏み場もなく荷物を広げることも出来ない感じでした。 また、空調の調整が暖房の入切のみで、泊まった頃は北海道でも平年よりもかなり暑い気温で室内は空気が籠り暑い状態なのにもかかわらず、冷房は使えない、との事。 窓を開けて対処して、と。窓も少ししか開かないものだったので、のぼせそうな一夜を過ごしました。 5月は北海道民はまだ暖房を使うという話も聞きましたが、西日本の人からすると室内暑すぎました。 その年の気候や道外の人にも対応出来るようにして頂ければ嬉しいです。 バイキングは種類も沢山あり堪能できました。
1歳11ヶ月の子を連れて2回泊まりました。 ご飯もとっても美味しくて、サウナもロウリュが熱すぎず上がってもずっとポカポカでした。 子供が遊べるスペースや、喜びそうな仕掛けなどたくさんで嬉しかったし、子供が先に食事を終えてぐずってしまったときは随分助けられました。スタッフさんも優しく声をかけてくださいました。 小さいお子さん連れの方は浴衣がかなり大きいので気を付けて下さい。公式サイトでも「浴衣は80サイズからある」と記載ありますが、実際は1番小さいサイズでも100超えてると思います。 2回とも予約段階で子供がいることを伝えていて、チェックイン時でも確認されるのですが毎回タオルが子供分足りず、フロントまで行ってもらっているので、チェックイン時に貰えたらありがたいです。 初回宿泊時はチェックイン時にタオルは部屋にあると言われたのになかなかったり、宿泊案内の紙が貰えなかったりと何度かスタッフさんに声をかけなきゃならなくてちょっと大変でした笑 それでもお風呂と食事、子供のスペースに惹かれて利用してしまいます笑
到着時には係の方に笑顔で出迎えて頂き、フロントの吉田さんもとても丁寧に説明して下さいました。最初に歓迎されているなぁという気分になりました。 大浴場はサウナ画2種類に露天風呂、内湯は3種類の温度に分かれていて、とてもゆっくりできました。 何と言っても朝、夕のバイキング、種類がとても豊富で美味しくて大変満足しました。ここに来る には車でフェリーを利用して丸2日掛かりますが、必ずまた来ます。
知床のホテルに泊まるのはこちらで3件目です。 ブュッフェに関しては、品数も味も私達からしたら残念としか言えません。 ご飯を楽しみしていたので本当にがっかりしました。 部屋に置かれていたバスタオルにシミがあったのも残念。 良い香りがするサウナは良かったです。 スタッフの方は皆さん親切で、ロビーはとても素敵です。