家族で連休にお世話になりました。 リニューアルされたばかりの素敵なお部屋で、ゆっくりと快適に過ごせました。 中居さんも良い方で、地元の情報を沢山教えてくださいました。 食事も夕食、朝食とも好きな時間を指定できたのも嬉しく、内容も期待以上の美味しさで大変満足しました。 夜のラウンジでのピアノコンサートも良かったです。 唯一、部屋の露天風呂へ入る際に通るベランダが外から見えるためにバスタオルを巻いて移動しなければならなかった点が残念でしたが、また次回も山代に来た際はぜひ泊まりたいと思えるお宿でした。
館内は裸足で歩くため、子供にとっても気持ち良かったようですし、お掃除も行き届いていました。 リニューアルされたJr.スイートに宿泊したので、入った瞬間畳の良い匂いに癒されました。 お部屋の露天風呂は、外から丸見えでタオルを巻いて行くなど配慮しなくてはなりませんが、温泉街を見ながら静かな感じで浸かる事が出来ましたし、子供達は野生的な感じで楽しんでいました。 チェックアウト時は、子供達も食事代等込みのプランで払っていたにも関わらず、夕食時のドリンク代と共に夕朝食、布団代を二重請求されており、しっかりと確認しておいて欲しいと思いました。
2023年3月OPENリニューアルさればかりのJrスイート客室に家族4人でお世話になりました。 旅行支援を利用して、コロナ禍中、何度も出掛けておりましたが、利用できるのも最後かと思い、他旅館も数多く検討しておりました。 何分、リニューアルと言う事で、客室写真や情報も少ない為、幾度もメールで問い合わせした所、迅速で親切丁寧なご回答を毎度返信頂き、感謝で一杯です。 客室はベッド2台と畳にお布団2客敷いて頂きましたが、お布団も清潔で寝心地良かったですし、客室タイプも色々ありましたが、家族皆で同じ空間で居られるタイプは、理想そのものでした。外観の佇まいから、館内も新しく清潔、静かでのんびりゆっくり非日常を過ごせました。 客室は入った瞬間、新しい木、畳の香りが広がり、アロマ効果でぐっすり眠れましたし、部屋の照明もとても明るく、客室温泉露天風呂も大きく、囲いは無いですがとても温まり、シャワーブースもブラインドで隠せます。 (シャワーブースから湯槽まで外から丸見えかもしれませんが、私達は気にする事も無いです。) 食事処はレストランや部屋食は好みではない為、夕朝共に、こちらも同時リニューアルされた個室で、夕、朝共に一品一品新鮮で繊細な味付けと盛り付け、手の込みように感動し、大変美味しく満足できるお料理です。 夕食時、結婚記念日と言う事で、輪島塗りの夫婦箸のプレゼントを頂き!感激しました。可愛くラッピングされ、拝見した所、安価なお品では無いことは見受けられました。 何より、担当下さった仲居さんは、常に笑顔で優しくて、楽しくて、上品さも兼ね揃った方で、本当に気持ちの良い接客をして頂き、(息子達もお気に入り!)誠にありがとうございました。 それだけでも今回の旅行は大満足でした。 お見送りの際には、見えなくなるまで外で立ってられました。 翌日は、ゆのくにの森でクーポン券利用してろくろ体験しました。 半年後に送られてくる名作?を楽しみに待ち、また、たちばな四季亭さんを思い出したいと思います。 口コミを見られるユーザさんの参考になればと思い、また、感謝の気持ちをお伝えしたく長文となりましたが投稿させて頂きました。 本当にありがとうございました。
前から行ってみたかった山代温泉、お湯がとても良かったです。無色透明で肌がしっとりしてよく温まりました。調度品も金沢らしい豪華な雰囲気でしたが昭和の華やかなという感じ。 部屋は、入って12.5畳の和室、その奥左手に広縁、右手に4畳半の和室でした。 4畳半は荷物を置いたり、朝からの旅行で疲れたので夕食まで布団1組敷いて休みました。 夕食は障子を閉めていたのですが、外の景色が見えるようにと仲居さんが、障子を開けましょうか?というので慌てて断りました。 食事後に布団を敷きにきてくれたのですが、布団が一つ足りないようなことを言われ、疲れたので4畳半で休んで使ってますと言うと、どんな感じですか?と。少し障子を開けて使った布団を出しました。とても嫌な気持ちになりました。どちらのことも、ちょっと配慮が欠けるかなと感じました。 料金と見合わないのでもう利用しませんが、山代温泉はまた入りたいです。
綺麗な部屋、美味しい食事でとても満足でした。 ただ接客が客目線ではなく従業員の業務目線だったように感じ残念でした。