部屋、食事、お風呂、景色、全て良かったです。
12/22に宿泊しました。 お部屋、お風呂、お食事どれも 素晴らしかったです。 ゆったりと幸せで贅沢な時間を 過ごせました。
2度目の来訪でした。前回は特別室でしたが今回は普通の部屋でした。でもきれいですし大変満足です。夕食は前回よりもおいしく感じました。朝食が大変込み合い8時以降だとすいている感じ。10時に出なくてはいけないので11時チェックアウトにしてほしいです。
ゆっくり温泉に入りたいと思い、周りから「お湯がいい」「美肌の湯だよ」と聞いていたのでこちらを予約しました。 新しいお部屋を選びましたが、たしかにロビーから少し歩きます。ですが、宮大工の造りを見ながら歩いているとあっという間でした。お部屋も目の前の川、川の音、雪の上を歩いた動物の足跡とっても癒される空間でした。 お風呂は、いつ入っても人が少なく時間帯がよかったのか1人で露天風呂を楽しむことも出来ました。貸切風呂みたいな空間で、星もお月様も綺麗でものすごく贅沢な時間を過ごさせて頂きました。個人的には、こもれびの湯の方が雰囲気なども含め好きでした。 お料理も朝晩おいしくて、山里漬はすぐお土産売場で購入しました。 旅館のスタッフの方みなさん優しくて、朝も夜もすれ違うと必ず挨拶してくださったり、売場の方や仲居さんもお話してくださったりとっても素敵な旅館でした。帰る時には、名残惜しさと温泉って旅館ってやっぱりいいなーと思える場所でした。絶対また泊まりたいと思います。ありがとうございました。
建物の造りが売りなだけに、館内を歩くだけでも楽しめます。食事は朝食のみでしたが、既製品だけではなく手作り感のある料理もあって良かったです。お風呂は3箇所あり、湯巡りできました。残念な点は、花巻駅のシャトルバス乗り場が分かりにくい。HPに記載するべきです。また、到着時に前にいた方は案内されていましたが、私は放置状態。男性スタッフと目が合ったものの無視されました。レセプションを探しましたが、電話中ですぐに対応してもらえず。バスの到着時間は分かっているはずなので準備できるのでは?人手不足でしょうか。最初の印象って大事です。その他は良かったです。