4か月ぶりに入った温泉は、とろりとしていて、ぬるくなく、疲れた体を芯からほぐしてくれました。 色々な温泉に入りましたが、大沢温泉は、岩手では一番だと思います。 チェックインアウトもスムーズで、スタッフの対応が無駄なく素晴らしいと思いました。 ネパールの方も丁寧で、皆さん一生懸命です。 何より数々の温泉、一日では入りきれないので、我が家はいつも連泊しています。 おすすめして、予約が取れないことも懸念されますが、とりあえず 一度は入ってみる価値のある唯一無二の温泉です!!
5月28日に宿泊しました。 8年ぶりくらいで3回目の宿泊でしたが、いろいろ変化がありました。 食事は、これまでと比べて美味しくなったように思いました。 部屋は、経年変化かも知れませんが、トイレが暗く、使い難いと感じました。 従業員に外国の方が増えていて、それ自体は特に気にならなかったのですが、夜10時半くらいに4〜5名の団体で山水の湯に来られたのには少し驚きました。温泉浴場を使用すること自体は良いのですが、団体で来られたので少し引いてしまいました。また、同じ山水の湯は、朝の8時半くらいから3名くらいで掃除が始まり、落ち着きませんでした。 これまでの2回に比べると、全体的に満足度は下がった感じです。
The reviewer did not write any comments.
5月半ばに利用いたしました。温泉は渓流沿いで素晴らしく、部屋も手入れされ、隅々まで掃除が行き届いておりました。特に湯治館は古い建物で、掃除やメンテナンスが大変だと思いますが、手抜きはまったくなく、感動しました。申し分のない滞在となりました。ありがとうございました。
前沢牛大変美味でした 食事のサービスをして頂いたお兄さんの日本語も丁寧で上手で気持ち良く頂きました 立地上、大自然の中で虫がいる事は想定済みですがお部屋には殺虫剤が欲しいです。苦手なので生きたままティッシュで掴むとかは無理です。