お値段もサービスもとても良くて息子夫婦と孫と行けて楽しい旅になりました。
ひろめ市場へもお散歩感覚で歩いて行ける距離でとても夜も楽しめました。 朝食の目の前で握ってもらえるおにぎりとアオサのラーメンがとても美味しかったです。
スタッフの皆さんも親切でフレンドリーでした。温泉もゆったりほっこりしました。
旅行支援もあり市内住みですが、母娘で近場で旅行しようと予約しました。 お部屋はスイートルームだけあってものすごい広くてゆったりできました。 ダブルシンクになってるので、2人並んで仲良く歯磨きもできます。 楽しみにしていたお料理は、皿鉢に入ったものが作り置きで揚げ物は冷めきってるうえに刺身の鮮度も落ちていていました。 鰹のたたきも微妙。これを県外客に出しているかと思ったら不安しかない。 みんな県外から来た人だと思ってるのか高知に来たら鰹のたたきを食べていってね〜と細かい説明されました。 料理が出てくるタイミングも悪くてものすごく待たされたうえに出てくるはずの白ご飯と香の物も出てこなかった。 お腹いっぱいだったので何も言わなかったけど、出すべき料理の管理はしっかりしてもらいたいものです。 大浴場は温泉ではないものの広くて、ミストサウナがあったので入ってみると誰もいなくて貸切状態で堪能できました。 朝食メニューのおにぎりがその場で握ってくれるサービスがとてもよかった。ほんとにおいしかったです。 夕食よりも朝食のほうが好きでした。 最後チェックアウト時にお部屋を担当してくれた仲居さんより手書きのお手紙いただいたのですが、これはフロントでどこから来たのかある程度住所でわかると思うので連携すべきだと思います。 市内に住んでる人に県外から来た人向けの手紙を書くのはいかがなものか。 高知旅行楽しんでくださいって言われても。。もう帰るだけですので。。というかんじ。 これから牧野効果で観光客も増えると思うのでしっかり頑張ってほしいです。
到着時の駐車時の対応が早くて気持ち良かった。 チェックアウト時も車が直ぐに出られるように準備してくれサービスが行き届いていた。 ほかは お部屋のドアがオートロックでなかったのと、ドアが閉まりにくかった位で、旅館の雰囲気は凄く良かった。 また利用したいです。