夫と未就学児1名を連れ3連泊しました。仕事に没頭する為、プランの売りである「滞在中、客室清掃ならびにシーツ類の交換はございません。人目や接触を気にすることなく、自由な時間をお過ごしいただけます」という内容が決め手になったのだが、通常あり得ない様なオペレーションミスが連発する大変残念な宿でした。 到着時、車寄せ正面にスロープが無い為、重い荷物をどうするか夫と打合せがしたかったのですが、こちらの都合はお構いなしに何度も急かす。恐らく寒いからではないかと思うのですが、出迎え様に外套を用意すれば良いのではと思います。その割に、案内された椅子で散々待たされました。自分が寒い中待つのは嫌だが、客を待たせるのは気にならないという事でしょうか。 チェックイン時には子供の年齢を尋ねられ「先週6歳になりました」と言うと、お祝いの一言も無しに、プラン説明文には一切記載のなかった「お子様の朝食代3300円1食頂きます」との事。不審に思い、電話で確認すると1650円に訂正されました。 部屋に通されて驚いたのは、当日着で手配しておいたヨドバシの段ボールが開封されて、中身がぐちゃぐちゃに荒らされていた事。部屋の浴室が下水臭すぎて耐えられず、パイプ洗剤と芳香剤を購入して対応した事、上の階の足音が一晩中煩かった事、そこまではなんとか耐えましたが、2日目、なんと不在だと分かっていながら室内に入りタオルを交換されました。 我慢の限界ですぐにでも帰ろうかと思いましたが、責任者に苦情を伝え、なんとか気持ちを抑えたものの、重大なミスにも関わらず〜重大だと思って無い可能性がある所がまた怖いです〜ホテル側の対応は謝罪のみで、特に瑕疵を埋め合わせる為のサービスはありませんでした。 場所を借りている立場なので、緊急時には従業員が立ち入る事は承知ですが、元々立ち入らない事を売りにした商品を19万で購入しているのですから、最低限のプライバシーは守っていただきたいです。出来ないのならば最初から「立ち入ります」と宣言してくれれば、こちらも下着や仕事の書類等、見られない様に管理しておいたものを、だまし討ちにするようなやり方はいただけません。建物や価格は高級ホテル風ですが、ホテリエのトレーニングを受けていないのでは。 部屋だけは広く良いが、柱等に傷が多く経年劣化を感じた。アメニティがビジネスホテル並。
この度はルグラン軽井沢ホテル&リゾートにお越しいただき誠にありがとうございます。またご多忙の中貴重なご意見をご投稿いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。数あるホテルの中からお選びいただいたにも関わらず、ご期待に沿えずご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。 ご滞在中のご清掃に関しまして、私共のご案内と理解が不足していたために、お客様にご不快な思いをお掛け致しました。またご朝食のご料金に関しましても、当初誤ったご案内を行ってしまい、お客様にお手数をおかけする結果となりました事、重ねてお詫び申し上げます。その他のご指摘に関しましても、全て真摯に受け止め改善に努めてまいります。 この度お客様からいただいたご意見を全スタッフに共有し、再度教育を徹底すると共に二度とこのようなことが起こらないよう、スタッフ一人ひとりの意識向上に努めていく所存でございます。 今回のご意見を受け止め、これからも全てのお客様にご満足していただけるホテルを目指し精進してまいりますので、何卒ご寛容賜りたく存じます。この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
今まで行ったホテルの中で最も素晴らしいホテルでした。 また必ず行きます。
この度は数あるホテルの中からルグラン軽井沢ホテル&リゾートをお選びいただき誠にありがとうございます。またご滞在に関しまして温かいお言葉をいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。 ご投稿より当館でのご滞在をお楽しみいただけたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。またお二人様にとってこの度のご滞在が素敵な思い出に残るものとなっておりますと私共も光栄に存じます。 当ホテルでは四季折々の自然を感じることができ、季節ごとにお楽しみいただけるイベントもご用意しております。次回お越しいただく機会がございましたら、是非異なる季節もお楽しみくださませ。 最後になりましたが、この度はお忙しい中お言葉をお寄せいただきまして誠にありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。