夕食を取った後、夫妻で体調不良になり大変な思いをした。翌朝、宿のかたにその旨を伝え、朝食も取らずに病院へ向かったのだが、宿のかたからは体調を気遣う言葉もかけて貰えず悲しかった。
家族旅行で訪問しました。脳卒中の後遺症で歩行が不安定な父+女4人の家族なので、一番のネックはお風呂。こちらはお部屋で温泉に入れるということで訪問しました。 こういう条件で宿を探そうとすると結構なお値段になってしまうことが多いですが、ここはそこまででもないですし、お部屋もお風呂もお食事も接客も、とても良かったです。一点、ポンプで汲み上げてるため部屋風呂ほかお部屋の水回りは全て水圧が低いですが、それは設備の限界なので仕方ないですね(部屋風呂にお湯が溜まるのにかなり時間がかかります。事前に説明もありましたので、夕食前に溜めはじめて食事後に入りました)。あと、地味にサービスで部屋に置かれていた、おかわり可能な「温泉水の麦茶」がありがたかったです。お風呂たくさん入ったのでたくさん飲ませていただきました。 父に温泉を楽しんでもらえて、良い旅行になりました。今度は一人旅でも使ってみたいなと思います。
チェックイン前に荷物を預かってもらう為に立ち寄ったら、「地下の駐車場を確保しておきます」とのことで助かった。 建物は古いが15畳ほどの和室を板張りにしてベッドを置いた部屋はまぁまぁ快適。 部屋の水栓と風呂場の水栓も水の出が悪いのが残念。 朝食だけ頂いた。概ね美味しかったが味噌汁とサバの味噌煮の味が濃くて残してしまった。
2家族で2部屋とって宿泊しました。 どちらも檜内風呂がついていて とても清潔感があり、好きな時間に温泉に入れたのはとても良かったです。 食事は朝食のみにしました。ご飯、味噌汁、生卵、ヨーグルト、飲み物はセルフで好きなだけ。信州味噌が使われたお料理は優しいお味でした。 駐車場がいっぱいだったので 近くの駐車場を案内されました。 徒歩2、3分です。