出張で利用しました。建物は古い印象を受けましたが、清掃や手入れが行き届いており、気持ちよく利用することが出来ました。駅からも近く、丸の内線沿線の中でも静かな落ち着いた雰囲気の地域です。夜は出かけずにゆっくり過ごしたい方にオススメです。また、機会があれば利用したいと思います。
初めて宿泊したのですが、お風呂のドアを閉めると鍵を掛けてないのに外から開かなくて大変でした。誰も入ってない時はドアを閉めないように気をつけて過ごしました。 アメニティもあまりなく、加湿器も無かったので 不便でした。 立地はまぁ良いと思うので 年末に空いてて良かったです。 フロントの方は丁寧でした。
東大で仕事があり、近場でのホテルを探したが、本郷3丁目駅あたりにホテルがなく、見つけたのが今回の宿泊ホテル。丸の内線にとても近く、翌日、羽田空港に向かうにあたって、非常に利便性が良かった。ホテル自体は一般的なビジネスホテルだが、宿泊するだけだったので全く問題なかった。ここ最近、都内のビジネスホテルが軒並み値上がりしていたが、リーズナブルな価格で宿泊できたのは良かった。
丸ノ内線からも、大江戸線からも近くて、静かな立地で安心できます。 設備は古さは否めないものの、適切に管理され清潔感がありました。 入室時からカタカタ車輪の回るような音が聴こえていました。 疲れていて寝てしまいましたが、朝も音がしていたので、確かめたらエレベーターの音でした。 チェックインなり予約なりの時点で部屋の音の事を教えてくれれば良いのになぁ。と思いました。
スタッフさんが優しく対応してくださったので色々な不安もありましたが楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
とてもきれいなお部屋でした。 ビジネス利用だったので特にこまることはなかったのですが、欲を言えばリンスインシャンプーではなく、別々のものだとうれしかったです。 でもお値段が破格なので、文句はありません。ありがとうございました。
なかなかトリプルルームがなかったので助かりました。また、ドームのそばであり、移動に時間がかからず便利でした。 食事はバイキングといってもコロナ禍のため、こんなものでしょう。 落ち着いた時間がとれたので良かったです。 ネット環境というか、スマホとTVのミラーリングが出来たのはありがたかったですが、反応がいまいちだったかもしれません。 以前にもお世話になったホテルなねのでまた機会があったら利用したいです。
カードキーではなく金属鍵、オートロックも無し、電気ケトルではなく湯沸かしポット、館内着もセパレートの上下でなく浴衣、という大変古風なホテルです。 「レトロ」というよりは「昭和」という雰囲気で、そういう雰囲気が好きな方もいらっしゃるでしょうし、それは好みの問題かな、と思います。 それでもユニットバスは綺麗な最近の作りになっていて水回りの衛生状況は問題ないように思われました。 ただ、明らかにがっかりだったのは食事です。 私が予約したのは確かに朝食バイキング付プランでしたが、食事会場の席にお弁当箱が置かれていて、そこにお惣菜がいくつか入っているだけで、食べ放題なのはごはんと味噌汁、パンなどだけ、とホテルのHPで見た美味しそうなバイキングの写真とは似ても似つかないものでした。 よくあれをバイキングを言えたもんだな、と思いました。 ただ、私も旅慣れていないため、中にはこういうホテルもあるんだと全国旅行支援を使って安く勉強できたのは良い経験になりました。ありがとうございました。
バス、トイレも清潔感があり落ち着いて宿泊することが出来ました
駅から近くかと言って騒がしくもなくよかったです。 たくさんの方が泊まられているようでしたが、声や音なども全く気にならず、快適に過ごせました。 部屋に置いてあるティーパックも有機緑茶で感動しました。 全国旅割で今回は安く利用できましたが、また機会があれば是非利用したいです。