3/15.夫と熊野古道めぐりの際、お世話になりました。フロントの方の対応、明るく丁寧で、良かったです。とにかく、温泉が最高でした。当日かなり歩いたために、全身が疲れていましたが、素晴しいお風呂にゆったり浸かれて、ぐっすり寝むれました。翌朝、疲労は吹き飛びました!!混浴の川湯に一人で入るのは、ウェアがあるものの恥ずかしいので、夫と朝5時に入りました。星空がキレイで大満足でした。
今は男物の湯浴みもあり、普通に天然の川湯に入れました(昔は、薄いタオルだけで恥ずかしい気持ちで川湯に浸かった気がします)。 又、食事が美味しかったです。
部屋がやや汚いですが田舎なので仕方ないかなと思います。
2月末までの仙人風呂に興味を持ち訪問しました。 川に面した露天風呂は、こちらの宿だけなので宿泊して良かったです。温泉、食事やサービスの口コミが良いので予約しました。 ゆったりとした部屋で温泉も申し分なく過ごすことができました。 ありがとうございました。
露天風呂は、河原にしつらえてあり、湯浴み使用で混浴。 大自然を満喫。 仙人風呂と勘違いしていたのですが、ここのホテルの露天風呂での入浴で充分大満足しましたよ。 バイキング料理で、夜は、ミニ鍋がついていましたし、鮎焼きを蓼酢でいただき大満足。朝は、温泉がゆの温泉の香りで温泉の締めができました。 おにぎり付きで、梅、おかか、昆布。美味しかったです。