1月30日に宿泊しました。食事、温泉、サービス、温海温泉でNo.1です。
温泉パックを体験しましたが、こういう温泉の楽しみ方は初めてで新鮮でした。
この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。 悪天候の中でのご来館に重ねて感謝申し上げます。 お夕食の時も色々お話をさせていただきありがとうございました。お二人の時間をお邪魔してしまったのではと少し反省しております。 温海の温泉は保湿性が非常に高いので、温泉パックをしたらどうですかと、温泉ソムリエの先生に教えていただき、自分も試してみてよかったので、お客様にも是非と思いお薦めさせていただいております。喜んでいただきとても嬉しく思います。 これからもおいでいただきましたお客様に喜んでいただけるよう、お客様に寄り添ったおもてなしを心掛け、スタッフ一同精進してまいります。 またのお越しを心よりお待ち申し上げます。 ご投稿ありがとうございました。 寒さ厳しい日々 どうぞお健やかであられますように。 女将 佐藤久美
スタッフの皆さんの対応は素晴らしいです! お食事も美味しかったし、 朝の鯛めしは最高です。 ただ、館内寒いです。 でも、暖かい時期にまた来たいとおもいました。
この度はご来館頂きまして誠にありがとうございました。 あのすごい悪天候の中おいでいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。 館内の寒さや、またお部屋での不具合も大変申し訳ございませんでした。 頂きましたお褒めのお言葉を励みに、これからもスタッフ一同精進してまいります。 またのお越し心よりお待ち申し上げます。 寒さ厳しい日々 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。 ご投稿ありがとうございました。 女将 佐藤久美
約2年ぶりに利用。川沿いの部屋だった。最強寒波到来直後の寒波残りの状態であり、雪景色というか嵐景色の一端(本来こんなもんじゃないだろう)を見ることができた。部屋は景色を見ると外の寒さが伝わるが、カーテン・障子を閉めると寒さはカットされる。この地域の冬は暴風にさらされる感があるが、暴風の音はするものの(音は欲しい)これだけで室温が保たれるというのは不思議。冬のもてなしを考えた設備なのだろう。今回も夕・朝食とも鯛の演出が目立つが、夕食てっさが出た。この地区で河豚もあがるとのこと。個人的には別料金でもてっちり 望みだが、現状無理か。相馬沖ではトラフグが下関に10倍取れているらしい。前回に比べても、この宿は料理がうまい。機会が許すかぎりこの宿はまた利用するだろう。その時が楽しみ。風呂、従業員の対応 コロナ禍の限定もあろうが前回同様ゆったりとした時間を過ごせました。宿の方には御申し上げます。帰り月山道の吹雪が心配だったので早めにチェックアウトしました。月山道ホワイトアウトありヒヤッとしたこともあったが、この程度であれば、当館のもてなしを超えるものではない。今夜もぐっすり眠れそうです。ありがとうございました。
この度は萬国屋へのご来館誠にありがとうございました。 冬の庄内は風が強い日が珍しくありませんが お越しいただいた日は近年にない寒波が訪れた日であり暴風雪波浪警報が出ておりました。 館内も一部水道管が凍結した日でもあります。 そのような足元の悪い中のご来館、本当にありがとうございました。 夕食、そして朝食共にご堪能頂き嬉しく思います。 あまり知られておりませんが庄内浜でもトラフグをはじめ様々なフグが水揚げされております。 正直地元になじみが薄く主に県外に出荷されることが多いようです。 朝食で召し上がって頂いた真鯛は地元庄内浜の鯛をつかっております。 板前が心をこめて造らせて頂いた鯛めし、鯛茶漬けでございます。 私ども従業員の対応も含め、お褒めの言葉が本当にありがたく感じます。 少しでも思い出に残る旅のお手伝いが出来、私どもはホッとさせて頂きました。 またぜひ当館へお越し下さいませ。 お待ち申し上げております。 支配人 榎本
大変良いお宿でした。 接客も親切で、ご飯も海の幸を贅沢にいただけて、夜も朝も贅沢で大人も子どももお腹いっぱい、大満足。 温泉も本当に気持ちよく、いつまでもじっくり温かいスベスベのお湯で、ずっと入っていたいくらいでした。 今度は両親も連れて来たいなあと思います。 贅沢な時間をありがとうございました。
この度はご来館誠にありがとうございました。 お褒めのお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございます。 夕食の時も鮑に苦戦されながらも、とても楽しそうになさられていたご様子と、素敵な笑顔がとても印象的で、こちらもとても嬉しくなりました。 また温海のお湯は保湿性が高く、優しいお湯でございますので、どなたからもよろこんで頂いける自慢の温泉でございます。 頂きました最高のお褒めのお言葉を励みに、これからもお客様に寄り添ったおもてなしを心掛け、精進してまいります。 ご両親様と皆様でまた是非お越し頂けます様、心よりお待ち申し上げます。 ご投稿ありがとうございました。 寒さ続く日々 どうぞお健やかであられますように。 女将 佐藤久美
祖父母と3人で行きました。入り口の絨毯がふかふかでその瞬間に「ああ、良い!」と感じたのが始まりでした。お部屋も暖かく綺麗で、古き良き形で現存されていると思いました。 好き嫌いの多い祖母が、ほぼ全て完食したのを見て私も祖父も嬉しく思いました。本人も「食事がとても合う」と喜んでおりました。 客室にお風呂がついていたため、大浴場まで行かなくともお湯を満喫することができてよかったです。 また機会がありましたら、利用したいと思います!
この度はご来館賜りまして誠にありがとうございました。 建物自体は30年近い建物でございますので、古さは否めないのですが、お掃除やメンテナンス、お褒めを頂いた絨毯の張替えなどをさせていただきながら、お出でいただいたお客様が不快感を感じることがないようにと日々頑張らさせていただいているところでございます。 またお食事もお口に合ったご様子で何よりでございます。 お泊り頂いたお部屋は源泉かけ流し風呂付きのお部屋で、いつでも何度でもお風呂にお入りになれるのでとても人気のあるお部屋でございました。 喜んでいただけまして、とても嬉しゅうございます。 これからもおいでいただきました皆様に喜んでいただけるようにスタッフ一同精進してまいります。 またぜひ皆様でおいでいただけますよう心よりお待ち申し上げます。 ご投稿ありがとうございました。 寒さ厳しい日々 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。 女将 佐藤久美