Mount Koya's largest lodging house with the area's only natural hot spring and open-air bath. Delight in the three gardens by Japanese landscape architect, Mirei Shigemori.
5月29日に学生時代の仲間と4人で宿泊しました。生憎のお天気でしたので予定より早めのチェックイン。すぐに天然温泉のお風呂に入って疲れをいやしました。温泉ですぐに入浴出来てこの宿を選んでよかったと、仲間に喜んでもらえました。部屋は8畳に4人でしたのでちょっと狭く感じましたが、寝るだけなのでかえって学生時代を思い出しました。精進料理は初めてでしたので皆美味しい美味しいと完食しました。お寺も広く、お庭がきれいでシャクナゲが咲くころ又訪れたいと思いました。
夕食がすごかった 精進料理とかカテゴリ関係なく近年で一番だった コーン風味の豆乳鍋 皮をきれいに削いだ生わさびを擦りおろすわさび醤油で食べる湯葉 どんこのお寿司 なんか異次元の食感と甘さのさつまいも ふきらしくないふきの胡麻和え ジュンサイとオクラとピンクグレープフルーツの酢の物 ジュンサイは今まで見た中で一番小さい新芽なのにえらい分厚いゼリーをつけていた デザートはえらい熟したマスクメロン 高野槙以外は高野山にはあまりピンとこなかったがこの食事がいただけて本当に来てよかった 88の母は完食していた 朝食は質素だったけどすべておいしくて3杯もおかわりした 部屋のシャワーからも温泉が出てたみたいでミラブルほどではないが気持ちよかった
定期的に高野山にはお邪魔しているのですが、今回は知恩院さんに宿泊させていただきました。予想通り広い宿坊で、寒い季節でありましたから、廊下や通路が冷えていたところがありましたが、気持ちよく過ごすことができました。朝のお勤めは特に良かったです。また機会があればお邪魔させていただきます。
Dinner will be served until 7pm. No longer available.
The family bath costs 2,000 yen (excluding tax) per person and requires a time reservation.
Please cooperate with wearing a mask at the hotel.
The curfew is 21:00.
208m from Kongobu-ji Temple
248m from Tokugawa Mausoleum
625m from Koyasan Reihokan Museum
834m from Karukaya-do Temple