フロントの方が、自分で出来なかった地域クーポンの登録を親切に代行してくださいました。ありがとうございました。
青森駅に近く温泉施設と共有している為、泊まりやすくて大変満足していていつも利用しています。
部屋が臭すぎる 禁煙希望でしたが空きがなく喫煙部屋を予約したところ、臭すぎて臭すぎて臭すぎて。駅の喫煙所にいるかと思うくらい臭いです。 窓を前回にして消臭スプレーを振りかけまくって、少しはマシになりましたが、エアコンをつけてまた臭くなり、ひたすら臭さに参りました。 ベッドのシーツも、バスタオルも全てがタバコ臭くて、本当に臭いという印象しかありません。 悪いところを先にまとめて書きます ベッドは固くて寝心地が悪かったです。 部屋の風呂は古いユニットバスです。 エアコンは古くて効きが悪く寒かったです。 テレビは青森市内唯一VOD無料とポスターが至るところに貼られていましたが、アパホテルも無料でしたので偽広告になっちゃうので撤去したほうがいいと思いますよ。 アパホテルの方が番組が豊富で、こちらは全く見れる番組がなかったです。 フロントで販売していた名産品のセレクトが悪すぎます。 ねぶたの写真がついたお土産のお菓子。大して美味しくもなく名産でもないのに何故それを選んだ? ホタテの白干しはつまみで食べるものではなく炊き込みご飯や味噌汁で食べるものなのに、つまみで食べれるホタテの貝柱のように置かれており、ホタテ美味しくないと誤解させると思うので品揃え変えるべきです。 夕食付きプランにしましたが、大して美味しく無く、通常メニューの方が安くて美味しそうなものがたくさんあったのて大失敗でした。 ホタテ貝焼をホタテの貝焼き味噌と見間違えて、ただのホタテ焼いたやつ出てきてあれ?ってなりました。それなら刺し身で出してくれた方がよっぽど美味しいのにもったいないと思いました。 良かったところ 研修中の女性が一生懸命親切丁寧に対応してくださり感じが良かったです。頑張ってくださいね。 部屋にあった無料の水が美味しかったです。連泊でも毎日もらえて嬉しかったです。 アメニティが豊富で手ぶらでも泊まれそうなのが良かったです。 子ども用の部屋着が可愛かったです。 夕食より朝ごはんの方が美味しかったです。お米とけの汁とヨーグルトとリンゴジュースが美味しかった! 朝ごはんのスタッフはホールも調理場もみんな感じが良かったです。 まちなか温泉はとても気持ちよかったです。
地域クーポンの申請をStaynavi にしていたせいで、チェックイにが列ができていたし、それぞれがStaynaviの仕方を聞いていたので、非常に時間がかかった。とりあえず説明書を渡し「わからなければまた来てください」とか何らかの工夫をしてほしかった。 部屋のエアコンが全く効いてなくて、ストーブを貸してもらった。それは非常にありがたかったが、それ以前に寒い地域で空調の調子が悪いということが????だ。 フロントにアメニティーがいろいろあったが、部屋着の上に羽織る丹前?(名前はよくわからない)がなく、聞けば出しているものがなくなればそれで終わりとのこと。真冬の青森で枚数が限定というのはちょっと理解できない。部屋着とともに各部屋にそろえておくべきではないかと思います。 とは言え、全体的にはまぁまぁかなと言ったところです。
部屋は狭いですが清潔感あり食事もついててコストパフォーマンス最高でした