3Fのゆったりツインに泊まりました。3階まで行くのに階段しかないのが難点といえば難点ですが眺めも良く、部屋も広かったのはよかったです。 食事はしていないので評価してません。お風呂も部屋のシャワーで済ませたので評価してません。設備が古いのか部屋のシャワーのお湯が一定しないのはちょっとこまりました。大浴場のほうに行くべきでしょう。 安めのお値段で泊まりたいなら十分な宿です。
ご利用頂き感謝申し上げます。 3階の洋室は広く好評ですが、1階分階段を上がるのが難点ですね。 シャワーのお湯の不安定なのは、水圧でしょうか温度の方でしょうか。こちらでも確認してみます。 ご指摘ありがとうございました。
6人での宿泊でしたが、まあまあ広く、ゆったり過ごせました。食事も美味しかったです。配膳スタッフさんの気遣いも、うれしかったですね。 富士山を見に宿泊したのですが、雲で見られず残念。海岸沿いでいい立地です。ロビーから見たかったです。
折角の日に富士山をお見せできず残念でございます。 今度できました玄関前のウッドデッキにはブランコが設置してあり、座ると富士山に向かって扱げるように位置取りしてございます。今度お試しください。
家族四人で宿泊しました。料理が目当てで楽しみでした。ゆとりのある広いテーブルで、写真通りの豪華な料理が運ばれてきました。部屋は窓際に高さのあるテーブルとイスが有り、バランスが良く、休みやすかったです。眺めも最高でした。 朝食後のコーヒーサービスが寛げる空間でいただけて嬉しかったです。
ご家族でのご利用頂き誠に有難うございました。 お料理をお褒め戴き恐縮でございます。 調理スタッフが変わり、今のところ基本的に前任者のスタイルを継承しておりますが、早晩新しい感覚で変化をさせたいと考えております。ご期待ください。 恐らくこの秋ころからと存じます。
ビーチコーミング目的で館山に行きました。ホテルは北条海岸の目の前で、新井海岸もちょい散歩の距離だし沖ノ島にも行けるので、車利用でないビーチコーマーには最高の立地でした。シーグラス、陶片、貝殻(特にタカラガイがいっぱい!)など、色々拾えました(笑)建物自体は古いけれど、お部屋はリフォームされいてとてもきれいで快適でした。バスルームはシャワーブースのみで、シャンプー・コンディショナー・ボディソープはポーラ。洗面台は室内に2つあって、ハンドソープもポーラ。客室には浴衣、丹前、バスタオル、タオル(人数分+洗面台に1枚)、足袋タイプの靴下、歯ブラシ、湯沸かし器、お茶セット、グラス、ドライヤーがありました。ソファーもあってゆったりできますが、夕日に背を向けるので、夕日を見るにはちょっと・・・かな?と思います。今回は富士山は見えましたが、雲が多く夕日はイマイチだったのでまぁ良いですが。テレビも壁付けで、角度が変えられない(たぶん)ので、ベッドで見るってことでしょうか。ま、お部屋自体は良かっです!!大浴場は新しいのが2月中に完成?とどこかのサイトで見たような気がしますが、3/1は古い大浴場でした。本当に古くて、しかも狭いです。浴槽の底の隅に砂がたまっていたのも気になりました。脱衣所には、シャワーキャップ、使い捨てブラシ、綿棒、ヘアゴム、花王の化粧水・乳液があり、ロッカーは鍵付き。貸切風呂は強風のため利用しませんでした。食事は温かいものは順番に提供され、刺身、さんが焼、キンメの煮つけ、さざえ、鯨の竜田揚げなど、房総の名物をひと通り頂けました。量は女性には多すぎましたが、ごはんをお代わりする方もいました。味も良かったです。朝食はアジの干物、納豆、海苔など、昔ながらの旅館の朝食という感じ。ドラマ「はじこい」の勉強合宿のシーンのロケで使われた宿泊者用ラウンジでは、朝にセルフのコーヒーが用意され、紙コップとトレーもありお部屋でゆっくりいただきました。ホテルスタッフの方たちは皆さんとても親切で、裏のイオンに行く際には裏口から行ける近道を教えていただきました。帰りは9:20と10:00発で送迎車がありました。また館山にビーチコーミングに行く際には利用したいと思います。
ご宿泊並びに長文のご意見ご感想に感謝申し上げます。 館山のビーチコーミングは、私共スタッフとその仲間も30数年ほど前から学術目的のそれとは別にイルカの耳包骨やマリンアートの材料確保のため始めました。お客様もマリンアートは楽しまれていますか? 今では同じ種の貝殻や同じ色のシーグラスを作品ができるほど多く集めるのが難しくなってまいりましたね。 新しい大浴場の工事は3月初旬に終わっていたのですが、消防等諸検査が終わっておりませんでしたので稼働は3月16日からとなってしまいました。ご容赦ください。引き続き旧大浴場を改修に入りました。工事は3月いっぱいの予定ですが、遅れそうです。多分4月中旬でしょうか。それまで工事に伴う騒音でご迷惑をお掛けすることのないよう致したく存じますが、多少の時間外作業がございましたらお許しください。 4階のお部屋のソファーの向きやTVにつきましては、ご意見もっともでございますがこれからの検討課題とさせていただきたく存じます。 またお越しいただけることがございましたら、素敵なマリンアート作家(本人はそう思っていないようですが)をご紹介できると存じます。 またのご利用をお待ちしております。
スタッフはとても丁寧で良かったです。立地は駅から少し歩きます。地元のクーポンをもらったので、お風呂前にぷらぷらオシャレな珈琲館で満足でしたが、、観光した後だったので疲れました。 貸し切り風呂は夕日が綺麗でしたが、桶がなく少し不便なのと浜辺の人が気になります、まさか向こうからは見上げるので見え無いとは思うのですが。食事はきんめの煮付けがふぁあとしてませんでしたが、ご飯は美味しかったです。部屋は綺麗で広めで良かったです。
ご利用頂き誠に有難うございました。 貸切風呂は景色がよく見えます分、海側からもこちらを見られているような気になりますが、私共も実証いたしまして、海からは入浴者の首から上程度が見えますが、表情までは確認できませんでした。ご安心ください。 金目の炊き方はその日の利用者数によって変えているそうです。なるべく提供直前に炊き上がるようにはしているようですが、ご感想を伝えておきます。 ご投稿有難うございました。