他のホテルチェーンのように、大浴場の使用時刻をもう少し遅くまでにしてもらえたら嬉しいですが難しいのでしょうか?
*和室に泊まる方注意 TVつけていても音がうるさく、ドアを思い切り閉める、壁を叩くような音が不定期、強弱であり。 夜中の2時でも収まらず、4時頃フロントへ眠れない旨、部屋に来て音を聞いてもらう事に。 人がたてている音ではなさげ。という事で朝方設備担当の者が出勤次第部屋に来る。とのこと。 朝方担当者が現れ、強風による設備の不具合。 別の部屋にうつれなかったんですか?満室だったのかな?と 原因はわかったが、その事について何か対応することもなく。 チェックアウトするまで音を聞き続ける事に。 その日の天候にもよるのかもしれませんが、音に敏感な方はこの部屋はオススメしません。
博多駅から車で、5分位の便利なホテルでした。 夕食及び朝食も美味しく頂きました。
立地はよく食事も美味しかったが、スポーツ少年団らしき集団が宿泊していて、廊下、エレベーターで遊んでいて、夜遅くまで、朝から、とにかくうるさかった! 室温の調節も自由にできず寝苦しく、せっかくの旅行に支障があった。
※和室利用の方ご注意ください! 全国旅行支援を使って家族旅行で赤ちゃんがいた為和室を利用しました。 フロントや入口はとても開放的で豪華です。 フロントの方の対応、朝食時の方の対応は親切でした。 お部屋は、和室を検討されているファミリーの方は以下ご覧いただきぜひお考えください。 ・窓は開かないため換気ができません。 ・布団は同じ向きで3枚までしか敷けません。自分で敷きます。 ・お風呂の排水が詰まっており、流れず足首くらいまでユニットバスに溜まったままシャワーを浴びることになります。その点は子どもがいるので大変でした。 ・トイレはウォシュレットの電池が切れており、使えませんでした。水は流れます。 ・全館空調のため空調は各部屋で効きません。西陽が強いため午後はこの時期でもスイッチを切っても26℃くらいあり、子供や旦那も汗だく、薄着で寝かすと夜中冷えるので一回起きて服を着せたりしました。 ・ホテル内にランドリーがないので、洗濯をされる方は近くのコインランドリーまで行く必要があります。 ・窓際のサッシは埃の塊がたくさんあります。浴室の換気扇も埃で目詰まりを起こしています。 カーテン付近に洗濯物を干していたら、カーテンが真っ黒で、旦那の服がカーテンの線で暗くなっていました。 上記で2泊3日、大人2人幼児2人朝食付きで45000円くらいでした。 最後に、帰り際に一階のトイレを使用しようと思いましたが清掃中だったため、少し覗いてみたら目が合いましたが無視されたので少し待っていました。帰る時間になったので声をかけたら、挨拶もなしに「障害者用使ってください」とのこと。私もタイミングが悪かったなと思いながら障害者用トイレを使おうと思ったら便器が吐瀉物か散らばった尿でで汚れておりました。非常に残念でした。 こういったレビューを書くのは初めてで心苦しいですが、同じ思いをされる方がいないといいなと思い投稿しました。 国道沿いで立地はとても良かったです!
ホテルに関しては何も言うことはないです。 ただ、全国旅行支援スタート前からの予約でも、後から通知メールが来て、適用されるとあったのに、結局その通知は来ず、問い合わせても繋がらずでした。なので通常価格で泊まりました。 楽天トラベルさんの対応に不満が残りました。
夕飯がとても美味しくて、スタッフさんが優しいホテルです! 周囲にスーパーや西松屋、100均、資源ゴミ収集所、リサイクルショップなどがあり、週末の買い出し&片付け&日々の家事をを済ませられます。