navigate to top page
English (United States)
GBR
GBP

Aizu-Higashiyama Onsen Shosuke no Yado Takinoyu

108 Higashi Yamamachi Yumoto, Aizuwakamatsu-shi, Fukushima, 965-0814

Ratings and reviews

4.1
Very Good
1,040 reviews from verified guests
Location4.2
Facilities & Amenities3.9
Service & Staff3.9
Comfort & Cleanliness4
Bath4.4
Meal4.1
Sort by
Most recent
Review score
All ratings
  1. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    1
    Posted: 30/09/2023

    かなり残念なホテルです。書き尽くせないほどありますが、主な点についてコメントします。 フロント担当者について。チェックイン、チェックアウトともに同じ担当者でした。終始事務的で早口なうえ声が小さく、話していることが聞き取りにくかったです。チェックアウトの際、すこし離れた駐車場まで送迎サービスがあったはずですが、その案内はなく、荷物を持って徒歩で駐車場へ向かいました。担当の方はフロントチーフのようでしたが、あのようなホスピタリティのない方がチーフなのかとがっかりしました。 清掃について。部屋の随所に埃が目立ち、清掃が行き届いていませんでした。洗面の棚やグラスを置いている棚など、数日間という程度ではなく、もっと長い期間拭われていないような様子でした。本当に清掃しているの?と思う状況でした。 部屋の備品、アメニティについて。スリッパがあまりにも貧相。トイレにあるスリッパのほうが、まだ立派に感じました。アメニティに関しては、タオルが入浴用のものしかなく、洗面、トイレにタオルがありませんでした。洗面にはペーパータオルが備えられていましたが、洗顔後はペーパータオルで顔を拭いて下さいということなのでしょうか。 食事について。食事処の照明がとにかく暗い。目の悪い私たちはメニューも読み取れないくらいでした。それを仲居の男性に伝えると、社長の方針とのことで、お客の要望を伝えても変わらないし、そういうことを言うと社長に嫌われると言っていました。お客の要望よりも社長の方針が優先されるようです。食事の内容は最悪でした。量より質というコースを選びましたが、質はお金を払いたくないレベルのものでした。しゃぶしゃぶには下茹でした白菜ではなく、生の白菜(それも芯の部分)が山盛り。郷土料理の汁物(こづゆ)は椀の蓋を開けて唖然とするほどショボく、料理人が居ないのだろうかと思う代物。デザートも味、見た目ともに下品なものでした。また、追加注文は電話でとのことでしたが、部屋の電話が壊れており通じなかったので、仲居にそのことを伝えると「そうなんです」と平然と回答されました。食事の途中、上から埃のようなものが落ちてきたので見上げると、照明が埃だらけでした。 宿泊して唯一良かったと感じた点は、朝食会場でお世話していただいた白髪の男性の方のお気遣いがさりげなくてたいへん素敵だったということのみです。

    Location3
    Facilities & Amenities1
    Service & Staff1
    Comfort & Cleanliness1
    Bath2
    Meal1
  2. Anonymous
    4
    Posted: 30/09/2023

    バランスの良い宿ですので3回目の利用となりました。 写真・画像がとても綺麗ですので高級宿のイメージも感じますが、実際は価格帯相応の 設備です。とはいえ館内には色々な工夫、サービスもあり満足できるかと。 食事も会津を感じられる内容で満足。 口コミに対する宿返信欄の記載の多さについて、近年のカスハラに対抗する手段とは思いますが別なページに書くかもっと簡潔にした方が。 ではまた訪問させて頂きます。

    Location4
    Facilities & Amenities4
    Service & Staff4
    Comfort & Cleanliness4
    Bath4
    Meal4
  3. Anonymous
    |
    JapanJapan
    |Age: 60s
    |
    Family with kid(s)
    5
    Posted: 30/09/2023

    当日予約で取れて良かったです。 部屋は和室12畳くらいで広々、築年数は相当だと思いますが、リニューアルで設備はしっかり。食事も夕食、朝食とも手づくり感があり味量とも満足です。

    Location4
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness4
    Bath5
    Meal5
  4. Anonymous
    5
    Posted: 28/09/2023

    赤ちゃん連れでの旅行だったので心配はありましたが、お部屋のランクアップや、スタッフさんたち一人一人がとても温かく声を掛けていただいたりと、とても素敵な旅行となりました。 お食事も久しぶりにゆっくりと、メインのお料理ニ品もとても美味しくて大満足でした。 子供が少し大きくなったらまた訪れたいなと思ったお宿でした。 色々とご配慮いただきありがとうございました。

    Location5
    Facilities & Amenities5
    Service & Staff5
    Comfort & Cleanliness5
    Bath5
    Meal5
    Reply from the property

    _____________________ おかげさまで、楽天トラベルでの当館のクチコミ・お客さまの声数、まもなく3000件♪♪今後ともよろしくお願いいたします♪ _____________________ この度は数あるお宿様の中より、当館「会津東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 今回は「子供が少し大きくなったらまた訪れたいなと思ったお宿でした。 色々とご配慮いただきありがとうございました。」とのお言葉をいただき、担当スタッフも大変喜んでおります。 お子様連れのお客様にも喜んでいただこうと、様々な点を配慮しておりますが、 コロナ禍以降、赤ちゃん連れのお客様のご要望が多岐にわたり、当館では全ての対応が難しくなってしまいました。※赤ちゃん連れのお客様がお求めの衛生基準やご要望に対しての準備が難しくなったため そのため、赤ちゃん専用プランは已む無く休止とさせていただいております。 そのため、専用プランの準備はございませんが、今まで通り、赤ちゃん連れのお客様も受け入れをしておりますので、以下の点にご留意いただき、赤ちゃんとの温泉をお愉しみいただけたら幸いです。 【赤ちゃん連れのお客様への注意事項とお願いについて】 ■お食事につきまして・・・赤ちゃんの発育・好み等の問題もあり、当館では赤ちゃん専用メニューの提供は出来かねます。 ■入浴につきまして・・・大浴場・露天風呂等もご利用いただけますが、源泉温度が天然温泉のためバラツキがございます。42度前後を目安に温度管理を行なっているため、小さなお子様等の場合、熱すぎる場合がございます。当館では、貸切「天寧温泉」をご利用いただき、ベビーバス内等で温度調整を行なっていただくことを推奨しております。※天寧温泉も浴槽自体は、42度前後のため ■備品等につきまして・・・当館でも最低限の準備はいたしますが、新品同様とはいかなく、使い古しのものの貸し出しが原則となります。汚れや古さが目立つものもあり、気になさる方は、備品のご持参を推奨しております。また、備品貸し出しは事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 庄助の宿 瀧の湯 フロント課 スタッフ一同

    Posted: 29/09/2023