広々としたきれいな部屋で連泊しゆっくりできました。大浴場まで少し遠かったですが泉質がとても良く、温泉を十分に堪能しました。食事は夕朝食共に二日間メニューが変わり、個室にてとても美味しくいただきました。すべのスタッフの対応もとてもよく気持ちよく過ごすことができました。又違う季節に伺います。
温泉三昧の宿という通りに、温泉を堪能できました。お湯が柔らかく、とても心地よかった。食事は年齢的にも、美味しいものを少しずつがとてもありがたく、あさ、夕ともに大満足でした。チェックアウトが11時というのも、朝食後慌てることもなく、部屋に持ち帰り可能なドリンクを飲みながら、最後ののんびりができました。非日常の中で、とてもリフレッシュでき、また仕事頑張ろう!と思える旅となりました。
楽天トラベルでは、高級な部屋の水涌館や木涌館への宿泊設定がありませんでしたので、昭和を感じるコスパが良い金涌館に宿泊しました。 私は二階の宿泊者の足音は気になりませんが、気になる方はNGかと。 部屋はともかく、食事は一品一品が非常に美味で、楽しめました。
スタンダード和室で予約したが内風呂付きの部屋にご案内いただいた。 ただ、館内のお風呂がことのほか気持ちよく、内風呂に入る事はなかったほど、多種多様な景色を見せてくれるお風呂でした。 今年の夏は暑く、趣味のジョギングで疲労が溜まっていたので湯治目的もあって選んだが、大正解。 持ってきた湿布薬は帰りの荷の中にそのまま収まりました。 川の瀬の音、近くの砂防ダムと思われる落とし込みの音が、他の音を掻き消してくれる。 単調に繰り返す瀬音が、無音の様に感じる刻の流れ。 露天風呂の気持ちよさで、普段烏の行水の私もゆっくりと浸かることが出来た。 瀬音と共にダムからの落とし込みで、相当音はしているのだが、谷筋を吹き抜ける風に、聞こえるはずのない、葉擦れの音が聞こえるかの様な奇妙な静寂感が心地良い。 露天風呂に5分入ってリピートするんだろうなと思いました。
初めて利用しました。お風呂の種類が色々とありとても良かったです。お部屋までの距離が遠く移動が少し大変でしたが従業員皆さん笑顔で接客いただきとても満足しております。お風呂毎にスタンプが用意してあり『湯めぐりパスポート』を持って子供達も楽しんでお風呂を回る事ができました!