3/20一泊。 盛大なお出迎え。大声で〇〇様です!の伝言リレー。フルネームで何度も言うのは止めてほしい。 トイレの照明が異常に暗い。 壊れてるかと思うレベル。ちょっと臭う。 洗面所のタオル。1枚しかない。2名ですが 家族といえども共有はしたくない。 オールインワンジェル空だった。 夕食、宴会場の代用品のようなテーブル。 ベッド上で使うような感じので低身長の私でも低くて非常に食べづらかった。 そんなんでごゆっくりと言われてもね〜といったかんじ。 お風呂は露天風呂と別々の場所なので両方1度に入れない。 といってもすべて我慢できる程度。リピーターはいらないのかな? 8階の部屋、排水管の音? コポコポしたり変な音がずっとして眠れなかった。 夕食は普通。天ぷらなしは豪華さに欠ける。茶碗蒸しはコーンポタージュ薄めたみたいな味でおいしくなかった。 朝ごはん普通。 プチケーキは嬉しい。コーヒーはアメリカンを薄めたくらい薄い。 あと納得して予約したけど全国旅行支援クーポンなしだったから 会計時悔しくなった。 けど今は2割引きのはずなのに8割引くらいの支払い額の人がいたのが疑問で仕方ない。何なのだろう
石段街の中腹にある感じで、バス停からも徒歩5分とロケーションはいい。 部屋は和室でまずまず普通。水回りはリフォームしたてといったイメージでキレイ。 布団を引いてくれたのだが、敷布団がぺったんこでちょっと背中が痛くなった。 お風呂はまずまず。湯質は最高。 食事は懐石料理だったが、味は上々。サービスしてくれた従業員はほぼ外国人だけど、丁寧で親切なので、何の問題もなかった。 女将さんが非常に丁寧で、食事時にはすべてのお客さんに挨拶して回って「写真をお撮りしましょうか?」とまで声掛けをしていてすごいと思わせた。 内部に飾られていた写真によると歴史のある旅館のようだが、きちんとリフォームされていて過ごすのにストレスを感じることはなかった。
どれも格別でしたが、サービス面はさらに良かったです。また利用したいです。
3歳と11ヶ月の子どもと一緒に家族旅行で利用しました。 子どもへの心遣いが今までのお宿の中でぴかいちでとても助かりました。 スタッフの方からバンボや離乳食の温めをすすんでして下さったり、世話をしながらで大人の食べるペースがゆっくりなのをみて配膳も考慮して下さったり、おかげでゆっくり食事を楽しむことが出来ました。 温泉にもベビーバスや子供用のいすもあって、子ども連れにはとてもオススメなお宿でした。
この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。 身に余るお言葉を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。 ご家族でのご旅行が楽しいひと時になるお手伝いができましたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 長期間に渡る改装工事によりお客様にはご不便をおかけしておりましたが、お蔭様でロビー階にオムツ交換も可能なバリアフリートイレの設置、大浴場の脱衣室には男女共にベビーベッドを新設し、小さなお子様連れのお客様にも安心してご滞在頂けるようになりました。 今後とも皆様に喜んで頂けるよう、スタッフ一同努めて参ります。 是非またご家族でお出掛け下さいませ。 心よりお待ち申し上げております。