思ってた料理と違ったのと、器に古さを感じてしまいました。
妻と二人でゴルフの後に近くの当旅館を利用させていただきました。 露天風呂付きの部屋を利用しました。 夜空にいっぱいの星を見ながら風呂に浸かることが出来てとても良かった。 大浴場は可もなく不可もなくでした。 建物は古かったですが、清掃も行き届いており快適に過ごせました。
建物は古いかもしれませんが、部屋は清掃が行き届いており、ロビーやダイニングも落ち着いた雰囲気で統一されていて、寛ぐことができました。 お風呂も内風呂、露天風呂、家族風呂と入ることができ満足でした。 石畳街や河鹿橋も近く、立地もよかったです。 全体的にはよかったのですが、夕食が残念でした。 他の方の口コミにもありますが、夕食の七輪の火力が弱く、なかなか食べることができませんでした。海鮮は火を通してあるとのことでしたが、きのこは生焼けでは食中毒の可能性もあるため、途中で食べるのを諦めようとしましたが、火力が弱いので交換していただきたい旨伝えると交換していただけたので、それからはすぐ焼けて食べることできました。火力が弱いものでキノコを焼かせるのは危険だと思います。 配膳の女性のスタッフの方は慣れていないのか、余裕がないのか、食事の説明は聞き取りづらかったり、鍋につける柚子胡椒がとても少なかったので追加をお願いしたら「お時間いただきますが、よろしいですか?」と言われたり、「お食事いかがでしたか?」と2回も聞かれたり、気分がよいものではありませんでした。せっかく楽しみにしていた夕食が残念なものになってしまいました。他のスタッフの方の対応はよかったです。 全体的にはよかったので、他の季節にも来てみたいと思いました。
宿泊料金から考え食事が貧弱です。もっと豪華にして欲しいです。老夫婦、小食女子向きの宿です 立地的では石段街(伊香保神社)や河鹿橋に近く便利です。 そして町中心から離れていて静かで落ち着いて過ごせます(町の夜景などは見れませんが) 駐車場と宿はケーブルカーでしか行き来出来ない(ぐるりと河鹿橋を回れば行けますが)忘れ物に注意です 自販機が種類が少ないので飲料は持参した方がいいです。 食事は美味しいですが、品数、ボリュームは男性の私(決して大食漢でない)には全然物足りなかったです。メーンの牛のホイル焼きや鍋物が少な過ぎてガッカリしました。いつも旅館ではおかずでお腹いっぱいになるのに、腹半分でした。男性グループでは不向きな宿です お風呂は大浴場、家族風呂、貸切風呂和と色々選べて温泉三昧で部屋の風呂を合わせて沢山入る事が出来ました。