The reviewer did not write any comments.
いつも利用させて頂いております。変わらず、居心地の良い温泉宿です。夕・朝の食事も満足です。 辺境の地にありながら、少しずつ新しい物を取り入れたり、古い物を改善したり、この時代に良さを保つ為には本当に色々なご苦労があると思います。これからも引き続き宜しくお願いします。 始めて利用される方へ...大浴場から離れた露天風呂は、湯量と気温が季節で大きく変わります。冬場に濡れたままのチャレンジは要注意です。バスタオルをお忘れなく(^^)/
景色、温泉が素晴らしいです。またリピートしたいです。
母と2人で宿泊しました。 館内はとても清掃が行き届いており、清潔感がありました。館内の一部をリノベーションしてリニューアルされているようで、もともとの施設の良さも残されているような印象を受けました。 食事も鴨鍋を中心とした囲炉裏懐石でボリュームがあり大満足です。ヤマメの一尾丸ごとの串焼きも身が引き締まっていて美味しかったです。 温泉も露天風呂は他の方の口コミからもあるように景色が良くゆっくりできました。 個人的にはフィンランド式サウナがとってもお気に入りです。セルフロウリュができるところも推しポイントです。 朝食も北海道ならではのニシンを使ったお料理や、大豆ミートを使った料理などインバウンド観光客にも配慮された内容でした。 またぜひ宿泊しに来たいと思います。
この度は「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ご多用の中、ご利用のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。 とても嬉しいお褒めのの言葉を頂戴しスタッフ一同大変感激致しております。 ご感想から当館での滞在をおもいっきり満喫されたご様子が伝わって参りまして、とても嬉しく拝読させていただきました。 丸駒温泉旅館は1915年の創業から110年を迎え、昔ながらの良さはそのままに、さらに上質な時をお客様にお過ごしいただけますよう 「歳月再景〜歳月をつなぐ景色の感受」をコンセプトにエントランスからフロント・ロビー、そして朝食会場にもなるラウンジをリデザインいたしました。 お客様お気に入りとおっしゃって頂きましたサウナは「本場フィンランド式ロウリュー可能なサウナ」でございます。 お客様ご自身にてロウリューして頂くことで発生する水蒸気により体への負荷を抑えながら深部体温を上げることが出来、気持ちの良い発汗を短時間で促すことが出来ます。 また、水風呂は水質日本1支笏の水かけ流しです。水風呂・外気浴共に絶景の支笏湖がお客様の目にお映りになったことかと思います。 当館では電力を全く使わない貸し切り型屋外サウナ「湖畔のサウナ」が2023年秋に開業し「丸駒温泉旅館サウナ施設」に加わりました。こちらもぜひご体感ください。 この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。 またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下
この度は「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ご多用の中、ご利用のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。 とても嬉しいお褒めのの言葉を頂戴しスタッフ一同大変感激致しております。 ご感想から当館での滞在をおもいっきり満喫されたご様子が伝わって参りまして、とても嬉しく拝読させていただきました。 丸駒温泉旅館は1915年の創業から110年を迎え、昔ながらの良さはそのままに、さらに上質な時をお客様にお過ごしいただけますよう 「歳月再景〜歳月をつなぐ景色の感受」をコンセプトにエントランスからフロント・ロビー、そして朝食会場にもなるラウンジをリデザインいたしました。 お客様お気に入りとおっしゃって頂きましたサウナは「本場フィンランド式ロウリュー可能なサウナ」でございます。 お客様ご自身にてロウリューして頂くことで発生する水蒸気により体への負荷を抑えながら深部体温を上げることが出来、気持ちの良い発汗を短時間で促すことが出来ます。 また、水風呂は水質日本1支笏の水かけ流しです。水風呂・外気浴共に絶景の支笏湖がお客様の目にお映りになったことかと思います。 当館では電力を全く使わない貸し切り型屋外サウナ「湖畔のサウナ」が2023年秋に開業し「丸駒温泉旅館サウナ施設」に加わりました。こちらもぜひご体感ください。 この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。 またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下
お風呂はとても良かったです。湖畔の露天風呂が入浴できる温度ではなかったのが残念でした。 食事は期待していたのですが、がっかりでした。串焼きが冷たくなっていて、美味しくない、汁物が出てくるのが遅すぎる、釜めしの水分が多すぎて美味しくない。 部屋にバスタブがあるのにバスマットが無いのでフロントに言ったら、「ユニットバスなので」と意味不明な返事がありました。 今後、日帰りは利用したいと思いますが、宿泊はないですね。
この度は「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ご多用の中、ご利用のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。 この度はせっかく当館をお選びいただきましたのにも関わらず、お客様にはご満足いただけない結果となりました事深くお詫び申し上げます。 バスマットのご指摘について、バスタブのあるすべての客室をチェックしすべてのお部屋にバスマットを設置致しました。 お気づきの点、お聞かせいただき有り難うございます。 これからもお客様から頂きましたご意見を真摯に受け止め皆様に心地よくお過ごし頂けますよう努めて参ります。 この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。 「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下 ************************
この度は「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 ご多用の中、ご利用のご感想をお寄せいただきまして重ねてお礼申し上げます。 この度はせっかく当館をお選びいただきましたのにも関わらず、お客様にはご満足いただけない結果となりました事深くお詫び申し上げます。 バスマットのご指摘について、バスタブのあるすべての客室をチェックしすべてのお部屋にバスマットを設置致しました。 お気づきの点、お聞かせいただき有り難うございます。 これからもお客様から頂きましたご意見を真摯に受け止め皆様に心地よくお過ごし頂けますよう努めて参ります。 この度は丸駒温泉旅館をご利用頂きまして誠に有難うございました。 「湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館」 代表 日生下 ************************