2階の部屋から駒ヶ岳を見ることが出来ました。 施設全体は古さを感じるところもありますが、部屋の内装はきれいで水まわりは使いやすかったです。 大浴場の露天風呂とメインダイニングのからの沼(池?)の眺めも清涼感がありました。 夕食のフレンチ「奏」をいただきました。質、量、サービスともに満足しました。
食事が貧しい。
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 今回のご滞在では、お食事の内容についてご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございません。 いただきましたご意見を参考に、お客さまにご満足いただけるようサービスの向上と改善に努めて参ります。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
スーペリアツインマウンテンサイド予約も、木しか見えない最悪の部屋!フロントに確認も、3人にしたから、また予約の際に景色が良い部屋のリクエスト必要など訳分からない説明! トイレは臭いし、早朝から子供の泣き声あり最悪の宿泊!二度と泊まることはないが、景色の良い画像も見て予約したので、不当表示防止で直ちに画像の削除と全室からよい眺望が望めるわけでない注釈は必要。
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をいただき重ねて御礼申しあげます。 お客さまからの貴重なご意見を参考とさせて頂き、より良いホテル作りを目指して参ります。
プリンスホテルにしては昭和時代のゴルフ場付随のリゾートホテル感が拭えない 露天風呂も含めお風呂も小さめで施設も古い フロントの方々はいつも下を向いて作業をしているようで出入りで通っても挨拶すらなかった 残念ながらプリンスホテルという感じはしなかった
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をいただき重ねてお礼申しあげます。 今回のご滞在では、施設やスタッフの対応についてついてご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございません。 いただきましたご意見を参考にお客さまにご満足いただけるようサービスの向上と改善に努めて参ります。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
氷が欲しくてフロントに行って申し出たところ、氷は隣のコンビニで買うように言われた。氷くらい無料でサービスしてくれないのかな。 そのコンビニでも館内の自販機も350mlのビール1缶で300円ってのも今どきどうなんだろ。プリンスの名が泣くぞ。
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をいただき重ねてお礼申しあげます。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
スタッフのみなさんの対応がとても素晴らしかったです。 露天風呂もイルミネーションが綺麗でした。 ただ、部屋のトイレとお風呂が少し古く臭いが気になったのと上の部屋の音が丸聞こえで少し残念でした。
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をいただき重ねてお礼申しあげます。 今回のご滞在では、お部屋についてご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございません。 いただきましたご意見を参考にお客さまにご満足いただけるようサービスの向上と改善に努めて参ります。 またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
1泊3万円という料金の割には、部屋の一部が埃を被っていたり、温泉も洗身設備の老朽化が気になりました。ホテル内のレストランは通常の感覚の倍の値段のメニューばかりで、もう少し選択肢がほしいと感じました。食事の色取りや飾り野菜等の技術は素晴らしいと感じましたが、値段の割には普通の味に感じました。席からの景観は良かったのでそれも含めてのお値段なのかもしれません。或いは私のような庶民が泊まるのは身分違いなのかも等と僻みっぽく感じてもしまいました・・・。
この度は、函館大沼プリンスホテルをご利用いただきありがとうございます。 また、貴重なご意見・ご感想をいただき重ねて御礼申しあげます。 ご滞在中は至らない点がございましたことお詫び申し上げます。 お客さまからの貴重なご意見を参考とさせて頂き、より良いホテル作りを目指して参ります。 またの機会がございましたら、当館をご利用くださいませ。