温泉は様々な泉質があり、子供が色々入りたいと言い、楽しめました。 タオルも大浴場の入り口にフェイスタオルとバスタオルがあり、部屋から持っていかなくても良かったのでありがたかったです。 夕食、朝食はバイキングでおかずの種類が多く、味も良かったので満足できました。 西館に泊まりましたが、部屋はきれいでゆっくり過ごせました。 地獄谷も近く、散歩がてら歩くのに良い距離でした。 また泊まりたい宿です。
広々とした空間に数多くの温泉があって壮観であり、順繰りに楽しみながら入っていったら、温まり過ぎてのぼせそうになった(笑)。他のお客さんものぼせたような人がおり、みんな温泉の魅力にやられている。気がつけば洗い場の上にコップが並んでおり、なるほどその気遣いに感心した。 食事処は綺麗な半個室で気持ちが良い。食事は新鮮な食材が美味しく、どんどん出てくるのでお腹いっぱいになった。これまで色々な宿に泊まったが、過去一、二である。 前日の十勝岳温泉が今一つだったので、その反動もあるかもしれないが、機会があればまた泊ってみたい良い宿だった。 一つ難点を挙げれば、OTISのエレベータが古く、ボタンが効かない搬機があった。リニューアルを期待したい。
大きな建物で、建物全体がレジャーでした。 雨が降ってしまったのですが、おかげさまでホテル内でも十分楽しめました。
7月31日に家族4人で宿泊、西館のお部屋の窓から地獄谷が見えて夜も遊歩道にライトがついたり、幻想的な風景素晴らしい。 温泉は何種類もあって、ぬるめ〜熱め、効能(アトピーやしっしん等)や刺激の強さなど表示があり利用しやすい。露天風呂もいくつもあって、密になりにくい。 夕食朝食いただきました。お子様用のおかずや自分で盛るソフトクリームも用意され楽しい。夕食でライブキッチンの天ぷらステーキ出来立てを頂けて主婦にはうれしい。カニは山盛り、自分で海鮮丼できて大満足。デザートは特に札幌のホテルに引けを取らない味です。(一部のおかずも)一口サイズが小さな器に入っていてトング等使わないなど。ビュッフェ形式で不安もありましたが、食事をとる時はマスク使い捨て手袋必須で、(し忘れるとさりげなくお声かけしてくれます。)スタッフの方々が密にならないような気づかい安心して食事できました。宿泊前から予約の係りとメールでやり取りしましたが、親切でよかったです。お子様連れにも大人にもオススメです。
10年ぶりに泊まりましたが、やはりここのお風呂は別格でした!泉質が5種類もあり、湯船の広さも驚異的です!脱衣所もゆったりしていて、健康茶も飲めます。 当日は縁日もやっていて小学生の息子は大喜びでした!大金棒のカラクリが動くのを見られて、それも息子は大喜びでした! 素泊まりでしたが、ホテルの施設、スタッフは素晴らしいので大満足でした! お風呂場から地獄谷が見られるのも嬉しいです。またいつか泊まりたいです!
7月30日から1泊しましたが、ちょうどコロナが感染拡大(´._.`) 追加料金を払い部屋食プランへ変更していただきました! 子どもと2人での旅行で、何かと不安もたくさんありましたが…フロントスタッフ男性の対応が素晴らしい!気配り心配りが最高だったので安心して楽しめました♪ ホテルでこんなに感動した接客は初めてで感謝しかありません。 子どもが感染に対して不安が強く、温泉もプールも入れなかったので、落ち着いた頃にまた行きたいです! 絶対また行きます*
お風呂が広くて、これぞ大浴場という感じです! 空いていて、ゆったりとくつろげましった。 ビュッフェも品数が多く満足です。
7月25日から一泊で利用しました。お風呂が大変広くて、プールもあり、家族で楽しむことができました。地獄谷もプールと大浴場から見れます。お風呂でお酒を飲めるサービスが20:30までで利用できなかったのが残念でした。 食事は、夕食は、海鮮が多く、満足でした。個人的には、花咲蟹のお味噌汁が美味しかったです。お肉については、加工肉なのである程度仕方ないとは思いますが、以前に同程度の金額で宿泊した伊豆のホテルのビュッフェの方が美味しかったです。朝食でも、海鮮が楽しめると更に満足度が上がると思います。あと、近くのセブンイレブンが24:00で閉まってしまうので夜中にゆっくり飲みたい人は、事前に購入しておくことをお勧めします。
マイル0621 様 第一滝本館をご利用いただきまして、誠に有難うございました。 また、ご多忙の折ご意見をご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。 当館自慢の大浴場をはじめ、お食事にもご満足くださいましたご様子、 大変嬉しく存じます。 今後とも、当館を一番に選んでいただけますよう、評価におごることなく 努めて参ります。どうぞ、末永いお付き合いをお願い申し上げます。 マイル0621様のまたのお越しを、スタッフ一同「おかえりなさい」の心で お待ち申し上げております。