温泉が目的で利用させて頂きました。 入浴しながらの景観(地獄谷)は時間を忘れさせるものがあり満足しました。
9月23日に南館3階に泊まりました。上の方の階で犬が吠えていてうるさくて仕方なかったです。静かにのんびりしたかったのに残念です。予約の時にそれがわかるように案内するべきでは? それと部屋の空調が不自由でした。夕方から気温下がり暖房入れたくフロント電話しても、できません、と無愛想な受け応え。結局暖房器具を借りることに。
ロビーを入るとタバコの匂いが漂っている フロントの側に喫煙所がある 部屋は、綺麗にリフォームされていた 温泉に入ると皮膚が痒くなり シャワーで流して出ました 部屋に置かれた 浴衣用の帯は、部屋番号が大きく分かる程 歩いていると あの人は、◯◯号室と分かってしまう 個人的な意見ですが お客様を大切と言うより ホテル側の都合と感じた 夕食は、和食でしたが 担当の男の子 多分アルバイト まだ食事中なのにデザート持って来ましょうか? それには、驚きました 朝食も和食でしたが 食後コーヒーを頼んで居る方がいたので 私は、これで全部ですか?と 聞くと ハイ!全部ですと言われた 隣に来た方には、食後コーヒーをお持ちします!と言っていたのでその担当の方に聞くと自分でコーヒーを入れて下さい! 私には、残念なホテルでした。