夜のブュッフェの品数が少なかったのが、ちょっと残念でした・・ でも朝食ブュッフェは、良かったです!!!
値段がもう少し安ければいいですね。
食事をグレードアップしてくださり品数も多く満足でしたが、もうちょっと北海道っぽくジンギスカンや朝食にいくらとかもあったらいいのになーなどと思ったりもしてしまいました。 とはいえ品数も多く味も美味しかったので満足しています。 ただ、お風呂を満喫したいと言う義母の声で連泊にしたので9:30から14:00までお風呂に行けないのは残念でした。あれだけのお風呂の数があれば仕方ない事ではあると分かっているのですが…
風呂のみ最高! 朝夕食事、最低 (素泊まりでコンビニで十分)目の前あるし 味噌汁すらまずい。 子供の食べる物無し。まずいレベル。 ソフトドリンクも有料だし その割には宿高過ぎ。 刺青の人いっぱい。 二度と泊まらない。 ビジネスホテルの方がレベル高い。 他に泊まって、風呂だけ利用だ。 点数は風呂以外0点だ。ムダ金なった
2家族+ばぁばで泊まりました。ご飯も美味しかったし、お部屋も綺麗だったし、温泉も肌ツルツルになりました。子どもたちも広すぎる部屋で走り回って、とても楽しんでいました。大浴場のシャンプーが馬油のものしかなかったので、他の種類もあると嬉しいなー。スタッフの方も優しかったです。また行きたいです。
他のホテルとかだと朝食も夕食もその場で作ってくれる物が何品かありますがここでは作り置きの物が多くて残念でした。 あとは小さい子供が食べらる物が少ない印象でした。 お風呂は良かったのですが マナーの悪い子供が露天風呂の扉を閉めないで走り回り隙間風が入ってきたりなど子供も含め海外の人もレストラン等でもマナーが悪い印象でした。 マスクのしていない外人も多く子供連れで泊まるにはしばらくは行きづらい印象です。
今年も家族で宿泊しました。温泉は内風呂、露天風呂複数の湯があるので楽しめます。洗い場も確か三カ所あって混んでもいなくて良かったです。 ホテルは至る所に消毒があったり、バイキングも手袋、パーテーションありで感染対策もしっかりされています。 夫が蟹好きなので蟹目的でいつもグリーンテラスのバイキングにしています。私はステーキやいくらがお気に入りで、子どもはサーモンに喜んでいました。ホテルスタッフはみなさんにこやかでした。冬休みのため家族連れが多い印象でした。昨年は館内を回ってスタンプ?を集めて、景品を貰うようなイベントがあったのですが、今回はなかったようで、子ども向けに何かあったらもっと楽しいかな、と思います。
母の傘寿祝いで宿泊しました。 平日だっので特に混雑もなく、ゆっくりできました。 食事については事前に苦手な食材をお伝えして、ご対応いただきました。 母には少し量が多かったものの、とても美味しくて大満足です。 デザートも、夕食、朝食ともにサイズ感もよく、とっても美味しかったです。 フレンチトースト最高です! ご当地の食材を使ったメニューも良かったです。 高齢の母は、いつもは大浴場へ行くのを面倒だと言って、あまり行かないのですが、部屋に源泉露天風呂があったので、好きな時に移動なしだったので何度も入っていました。 また宿泊したいです。
朝食が、少し残念でした。