きれいなお宿で、ゆっくり過ごさせていただきました。 食事もとても美味しくて満足しました! 部屋にアメニティはありませんがチェックイン時に希望のものをもらえます。 (歯ブラシなどはもちろん、個包装の化粧水やクレンジングもあって助かりました) 温泉は熱すぎずちょうどいい温度で、出た後もポカポカして気持ちよかったです。 食事の時間が2回制で決まっていること・飲み物は全てカウンターに注文に行くセルフ方式なので、食事開始時は列になっていましたが・・・ 過度なサービスがなく、自分たちのペースで食事できたので、これはこれでいいなぁとも感じました。 従業員の方は皆さん感じよく対応してくださり、快適な旅になりました。 ありがとうございました。
2回目の利用で、2名和室での宿泊をしました。 旅籠屋さんのメインである夕食の焼肉はもちろん、朝食もとても美味しいです。 ドリンクの種類が豊富であったり、囲碁や将棋などの娯楽やゆっくりと本を読めるスペースなど、館内にいるだけで十分楽しめました。 何より、コストパフォーマンスがとても良いので満足度が高いです。 また宿泊します。
1月24日に宿泊しました。スタッフの対応も良く、夕食朝食、美味しいお酒大満足でした。 今度は秋にお邪魔したいと思います。
何度も利用。お気に入りの宿で、ラウンジで過ごす自由な時間やひとり焼肉は明日への活力。今回、チェックアウトをQRコードを使用したカード決済で楽でした。残念な事は北海道クーポンの読み込みが出来なかった事。QRコードで会員登録したものの、帰宅後、ショップで読み込み出来ず、宿に戻る訳もいかず、諦めました。フロントの方、年寄りには説明不足です。紙チケットにすれば良かった。
値段の割に高いでした。 従業員の方もやらされている 感で、接客の対応が、ないな と感じました。残念です。
館内はどこも綺麗で、余計なものが無く、とても気持ち良く過ごせました!飲み物の注文等、セルフサービスで好きなように過ごせるシステムのお陰で、他の宿にはないゆっくりとした雰囲気を創り上げているように感じました。雪見の露天風呂にも感動しました! また夕飯の焼肉も朝ご飯もとっても美味しかったです!特に朝のカレーとじゃがいもが絶品!おかわり自由なので朝からたっぷり食べてしまいました。旅行先は朝ビュッフェ派でしたが、こちらの朝ご飯には予想外に大満足でした。 ただ一点、帰りの送迎バスの時間が遅いのが難点でした。飲むのが好きな人にゆっくりしてもらいたいというコンセプトなので仕方ないと思いますが、温泉街からは少し離れていますし、その日の観光を諦めるか、有料のバスに乗るしか無いのが残念でした。
子連れは利用できないシンプルな大人の旅籠。長時間幾多の銘酒が楽しめるのがウリ。食事では夜の焼肉は絶品、朝はカレーとおじやから選べるが、他に蒸しじゃがいも(五四〇=ゴーヨンマル)はレアな逸品。ぜひご賞味あれ。湯質も上品でとても満足できます。
いくつか気になった点がありました。特に気になった点は3つ。 ①温泉が薄い(定山渓温泉特有の香りが露天風呂で少ししただけでした) ②焼肉ですが、途中まで美味しかったんですが最後の3種類くらいの肉が「お肉の味がしなかった」。 とにかくナニコレ?っていうもので食べれなかった。美味しいというレビューもあるので違う肉を出されたのでしょうか? ③チェックアウトの際飲んでもいない酒の代金を支払わされて、後でこれは何ですか?と聞くと日本酒です、と。お酒は全く飲んでないのに何杯も勝手に付けられていた。飲んでないというと返金されたが、一言の謝罪もなかった。レシートを確認してなかったらそのまま帰っていたのに、女性の従業員だったけど酷いですね。第一ホテル系は定山渓のいくつかの宿や支笏湖や富良野、何度も行ったけどその女性の対応が一番酷かった。こんな人は見たことない。 第一ホテル系だから温泉位は期待していたけど温泉が良くない上に美味しくもない焼肉しか食べれない、ずっと肉臭くてサービスもいまいちなのでもう行きません。家族も普段行く焼肉屋の方が美味しいと言ってました。夕食で服が肉臭くなったのですぐに脱ぎ家族が持ってきたパジャマを借りました。あんな臭い服で寝れません。
料理が美味しく、お酒も種類が多くて嬉しい。 周りが静かでゆっくり出来ました。
食事やインスタ映え観点では花丸。お風呂だけは古っぽかった。