ずっと泊まりたいホテルで安く予約が取れたのでとても楽しみにしてました。 男女交代制で4種類のサウナが気持ち良く楽しめて最高でした。 夕朝食のビュッフェが2会場に分かれていて想像以上に種類が多く、全料理が美味しくて食べ過ぎてしまうくらい満足しました。 チェックアウト時にホテルの外でスタッフの方に写真撮影をしていただき、サービスも良かったです。
食事がどれを食べても美味しかったです。スタッフ皆さん親切にして頂いて気持ち良く過ごせました。また知床に行った際には利用させて頂きたいです。
大人3名(家族)で2泊利用。期待以上の食事内容で、素材の良さだけに頼らず、老若男女に合うメニューの開拓や盛り付けの工夫に力を入れているのがよくわかり、朝夕計4回の食事は大変満足した。 昨年朝食で全国的に有名な函館の某ホテルに宿泊したが、正直ここの食事はそこ以上だった。 また風呂も大変素敵で、朝と夜で男女の風呂を入れ替えるなど工夫されているのと、ドライヤーがプロ仕様のものが置かれているなど、食事と風呂に力を入れているのが心地よかった。 一方でチェックインの際にスーツケースの移動はセルフになっていたり、連泊中の部屋の掃除は割愛されるなど、恐らく人手不足によるであろうサービスの割り切りを感じたが、昨今の物価上昇を考えるとやむを得ないかと納得はしている。 いずれにせよ家族3人とも大変満足しており、友人にお勧めしたい宿であった。
食事、風呂、ロビーなど共用部分にかなり力が入っている。 一方、部屋のユニットバスはかなり年季がはいっており、積極的にはつかいたくはないレベル。 全体としてはそこでバランスしている。 脱衣所の洗面台は明るく、ドライヤーはリファかダイソンが使える。なので、朝の身支度もすべて大浴場で済ませてしまった。 バイキングは種類豊富で、かつ一口サイズのものも専用の器に入っていてとてもいい。 9マスに分かれた大皿に取り分けるものももちろんあるが、小皿で取ってこれるので、お盆の上がかなり華やぐ。 大きな会場でかなりの人数が収容できるが、あまりごみごみしたかんじはなかった。 お子様がいるグループとそれ以外で会場が分けられているのが良かったのかもしれない。 相互の部屋は行き来可能なので、どちらの食事も食べられる。お子様がいる部屋は食事の提供されているテーブルが少し低く、子供向けのメニューが多い印象。