夕食は種類が豊富で、味付けもちょうど良かった。 ホテルの方、全員親切で対応が素晴らしかった。 部屋は布団の羽毛がふわふわ飛んでいて、アレルギー鼻炎と皮膚炎持ちにはつらかった。 温泉は景色や泉質も好みで、寝れなかったのもあり4回も入り気持ちよかった。 北の童もちは、とても美味しく良いお土産になった。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。 お部屋のお布団に関しましてはご不快な思いをさせてしまい申し訳御座いません。 頂いたご意見は、今後の改善に向けて参考にさせて頂きます。 大浴場やお土産に関してはお喜び頂けたようで大変有難く存じます。 もしよろしければまたのご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
初めて宿泊させてもらいましたが さすが、野口観光 少々、設備は古いですが 大変満足です
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂き誠にありがとうございます。 ご宿泊に関してはご満足頂けたようで、私共も大変嬉しく存じます。 10月までは洞爺湖ロングラン花火大会も御座います。 もしよろしければまた別の季節に洞爺湖畔亭にお立ち寄り頂ければ幸いで御座います。 この度はご利用ありがとうございます。
ご飯は朝夜共にバイキングだし、ホテルから少し行くと水上バイク乗り場や遊覧船などあり長い距離移動しなくても遊ぶ場所があるのは良かったです。フロントに割引券下さいと言えば貰えるので割引券使ってみてください。 私的に思ってたより部屋狭かったかな?って感じでした。これは写真見て広い部屋だと想像してたからホテル側はどうしようもないと思います。狭いと言っても余裕で大人5人が寝れるスペースはあります。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして誠にありがとう御座います。 周辺の観光にも足を延ばして頂いたようで、お楽しみ頂けていれば何よりで御座います。 大浴場からご覧頂ける洞爺湖も季節により様変わりして参ります。 宜しければまた別の季節にお越しいただければ幸いで御座います。 またお客様とお会いできることを楽しみにしております。
7月17日〜18日に宿泊。小雨の降る悪天候でしたが船内で濡れることなく花火を見ることができました。 ホテルのスタッフさんの笑顔もとても良く雰囲気のいいホテルでした。 夕食、朝食ともにバイキングでしたが北海道の食を堪能できる内容でした。料金の割にはとても満足のいく宿泊になりました。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして誠にありがとう御座います。 お料理や花火など、お楽しみ頂けたようで私どもも大変有難く存じます。 あいにくの雨ではありましたが、無事花火もご覧頂くことが出来、何よりで御座います。 お料理のメニューも季節ごとに変化を加えております。 宜しければまた別の季節にお越しいただければ幸いで御座います。 またお客様とお会いできることを楽しみにしております。
洞爺湖側の「和洋室」で、見晴らしはGood!でした。 夜、花火を遊覧船で見に行き、近くで鑑賞できました。 (ホテルより、割引券が頂けました) お風呂は、9Fで「露天風呂」が良かったです(朝夕で、男女場所交代)。 夕食は、所謂よく見かける「バイキング料理」ではなく、 大変に嗜好がふんだんでした。 ジンギスカンの一人鉄板も、大変に美味しく頂きました。 朝は、温泉卵、だし巻き卵と、いろいろ頂きました。 それと、パートナーが忘れ物をして、従業員の方も親身に探して頂き、 見つけることができました。本当にありがとうございました。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして誠にありがとう御座います。 温泉やお料理など、お楽しみ頂けたようで私どもも大変有難く存じます。 お忘れ物が無事見つかって何よりで御座います。 大浴場からご覧頂ける洞爺湖も季節により様変わりして参ります。 宜しければまた別の季節にお越しいただければ幸いで御座います。 またお客様とお会いできることを楽しみにしております。
翌日の仕事場が近くだったので、久しぶりにゆっくり温泉に浸かろうと予約。 午後6時過ぎにチェックインをしたが、いきなりフロント従業員にこのプランは道民割プランなので、接種証明と住所を確認出来るものを提示して下さいと言われた。そんなプランでは予約していないので、確認してもらうと従業員はしどろもどろになり、その後の説明もカミカミ。そして7時から8時半までは修学旅行生が入りますと言われる。おいおい、もう6時20分だけど。急いで部屋に入り、トイレに入っているとドアを何度もノックされ、トイレに入ってるからと何度も大声で言っているのに勝手に部屋の鍵を開けられた。布団をひきに来たと言うが、頭に来て後にしてくれと追い返した。急いで風呂に行って湯船に浸かれたのは10分程度。着替えと同時に子供たちが大量に入って来た。何のために1万3千円を払い温泉宿に来たのか。食事も8時半までで、7時半頃に行くとバイキングも大分量が減っていて、あまり美味しく食べられなかった。飲み物を頼みたくても従業員が客の方を気にせず目も合わさずに行き来しているので、結局席を立って注文しに言った。そしてわざわざ靴を脱いで畳の部屋のテーブルで食事させる意味が分からない。靴下を履きに部屋に戻った。何か記載が欲しい。チェックイン時に花火が見られる部屋で、最初の3分くらいは建物の影で見えないんですけどと言われたが、それ位なら良いかと気にせずにいた。売店で酒とつまみを購入し、花火の時間になったので部屋の電気を消して酒を飲んでいたが、結局花火が見られたのは20分後からの数分のみ。話が違いすぎて悲しくなった。野口観光さんは接客の心をコロナで失ってしまったようです。最低の宿泊になりました。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。 チェックインやお布団敷の際にご不快な思いをさせてしまい、申し訳御座いません。 今後このようなことが無いよう、スタッフへは再度注意をさせていただき、従業員一同精進して参ります。 貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
ホテルから洞爺湖にすぐ出れて素晴らしい眺望でした。お食事も美味しかったです。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 洞爺湖の絶景やお料理をお楽しみ頂けたようで、私共スタッフも喜ばしい限りで御座います。 もしまたお越しいただける機会が御座いましたら、洞爺湖畔亭にお立ち寄りくださいませ。 お客様にまたお会いできますことを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
家族で使用しました。利用したホテルでは最低のホテルでした。夕食までの間に、展望大浴場でゆったりと温泉を楽しみにしていたのに、浴場に入るや否や露天風呂は入れ墨をした人たちが大きな声を発声したり、携帯電話を掛けるなどやりたい放題。温泉を楽しむどころか体を洗って早々に風呂を後にしました。夕食はバイキングでしたが、あろうことか入れ墨の団体が大声で酒を飲み、食事をして他の宿泊者は楽しい夕食が出来なかったようで、ここでも早々に食事処を退散しました。食べ物も他のホテルに比べ種類も少なくてお腹が一杯になれば良いで済ませました。なお当日は修学旅行生が宿泊しており、この様な大人が同宿している様子をどのように見ていることか。部屋のトイレは流すと突然大きな音がしてタンクが満タンになれば「ドン」と大きな音。宿泊して疲れました。利用者は日頃の疲れの癒しや家族サービスを楽しみに宿泊した人達です。この様なホテルは二度と利用しません。前日も野口観光グループの他のホテルに泊まりましたが食事は普通でした。旅行会社で同じグループのホテルを利用するツアーがありましたがどうだろう?
北海道で期待していた朝夕の食事が何食べても残念なお味でした。部屋がカビ臭い匂いが気になりました。空気清浄機置くと良いのではないでしょうか。 露天風呂からの景色は素晴らしいです。夜の花火も庭に降りて見ると最高です。
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 お料理やお部屋に関して、お楽しみ頂くことが出来ず、大変申し訳御座いません。 改善に向けて従業員一同、今一度精進して参ります。 貴重なご意見を頂きまして、誠にありがとうございます。
とても綺麗でよかったです
この度は洞爺湖畔亭にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 ご宿泊をお楽しみ頂けたようで、私共スタッフも喜ばしい限りで御座います。 もしまたお越しいただける機会が御座いましたら、洞爺湖畔亭にお立ち寄りくださいませ。 お客様にまたお会いできますことを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。