9月15日(金)から2人で利用させて頂きました。 まず、立地が最高です。 そしてエントランスも客室も非常に綺麗にされています。 チェックインからチェックアウトまでスタッフの方々に非常に丁寧に接客していただき、大満足でした! 食事もお肉が柔らかくて本当においしく、お腹いっぱいになりました。 部屋にお風呂はありませんが、旅館内の浴場が24時間利用できました。 外湯が、だいたいどこも23:00までだったので、ギリギリまで外をフラフラ散策しながら外湯をハシゴし、帰ってきてからゆっくり旅館の浴場で洗髪等できました。(外湯にも洗い場はありますが、混んでたりするので) 3階のお部屋に泊まりましたが部屋から眺めるロケーション、川沿いを歩く人の下駄の音は、風情がありほんとに最高でした。 夕食後、布団を敷いてくれた時に一緒に熱湯と冷水ポットも準備してくださっていました。 布団と枕が少し薄い気がしましたが、特に問題なく余裕で寝れました。 あとは旅館のすぐ近くに24時間営業のコンビニがあるので便利でした。 城崎に行ったら、旅館がたくさんあり迷いますが、山本屋さんへ是非!
まず、旅館のスタッフの接客が気持ち良い。小綺麗で清潔な旅館ですよ。外湯めぐりにも好立地。
散策するにも湯巡りするにもとにかく立地がとても良かったです。 部屋食にして頂き、小さい子供がいるのでとても助かりました。 食事もちょうど良い量で美味しかったし湯上がりの地ビールは最高でした。 花火も見れて子供たちも喜んでいました。 またリピートしたいと思えるお宿でした。
旅行会社のパンフレットに掲載されていた城崎温泉街の写真を見て行ってみたいという欲望が沸きその旅館街のほぼ中心に位置する当宿に迷わず決めました。 木造三階建の通り面した縁側窓から広がる街並みの景色は昔にタイムスリップしたような何か懐かしさを感じる心和む時間を経験しました。旅館と同じくスタッフの皆さんも家族的な雰囲気で接していただき心の癒しを倍増してくれました。部屋はその時代、その規模の宿なのでトイレとちょっとした洗面台だけですが部屋、設備はリフォームされ古さは感じませんでした。食事はこの宿の直営工場で作っている城崎地ビールと土地柄、京都風おしゃれな会席料理で大満足です。浴衣を着て下駄で旅館街を散策し外湯めぐりをするというここでしかできない経験は期待通りの満足な時間でした。感謝、感謝