娘のお祝いで宿泊しました。 チェックイン時も名前を告げるだけで特に記載するものは無く、荷物を運んでいただきながら館内の説明をして頂き、ささっと部屋に案内してもらえました。 眺望指定不可のプランでしたが、海が見える素敵な部屋にして頂けました。 料理も部屋食と聞いていましたが、別の部屋を食事会場にして頂いて料理も満足のいくものでした。 ただ、飲み物の追加をしてから出てくるまでに少し時間がかかるかなと感じました。 副支配人から挨拶があり、娘もお祝いの品を頂き喜んでいました。 お風呂も広く、露天風呂からの景色も海が目の前で素敵でした。 機会があれば是非この次も加賀屋さんに宿泊したいと思います。 ありがとうございました。
記念日プランだった事もあり、従業員の方々のおもてなしが素晴らしく、夕食時も一品ずつ食材の説明を丁寧にして下さり流石だなぁと感心しました。本当に良い旅行になりました。
念願の「加賀屋」に思いかなって初めて伺いました。高級温泉宿には定番の両サイドに女中さんがズラッと並ぶ「いらっしゃいませ〜」のお出迎えに気分はどんどん上がります。楽天トラベルのクーポン利用でお得に予約できただけでなく、宿の計らいでグレードアップ「雪月花和洋室」で海側のお部屋に宿泊となったことは衝撃のサプライズ。先ず日本海が一望できるロビーにて「お抹茶と和菓子と熱々のおしぼり」にホッと一息。館内は久谷焼の香炉が随所に置かれ、心地よい和の香りに身も心も包み込まれる不思議なマジックにかかったような気分になります。担当の女中さんに荷物一式運んで頂く道中、目を見張る館内の仕様や「加賀友禅」「九谷焼」「輪島塗」の設えをめでる幸せ。お部屋は眼下に能登の内海と能登島。眺望も良寛げる空間(12畳和室・ダイニング用テーブル和室・ツインベッドの和室)で想像以上でした。温泉に浸かり旅の疲れを取り夕食です。仲居さんの心地よいお給仕のもと能登の新鮮な食材と季節感を感じる料理&器を存分に堪能し、地酒の冷酒もすすみました。充実したお店(通常のお土産の他、輪島塗や九谷焼のショップ等見応えあり)も流石という感じ。早朝散歩では曇り空ながらも綺麗に見える「能登大橋」をバックに写真撮影。今日の行程の「のとじま水族館」がこの先にあるのね…と海風に吹かれしみじみ…。朝食も仲居さんがお給仕に付いて下さり心地良いおもてなしに食事がすすみました。ドリンクでおすすめが、能登ミルクの飲むヨーグルト!優しい味にホッコリでした。余談になりますが今回のプランにあった「スイーツめぐりチケット」で迷わず「能登ヨーグルト」ゲットしましたね。チェックアウトの菜もお部屋まで台車で荷物を預かりに来て下さり、本当にハンズフリーの快適なおもてなしに感謝しきりです。お見送りも両サイドに並ぶお宿の皆様に「有難うございました〜行ってらっしゃいませ〜」と手を振って頂き、「絶対また来る!」という感情が沸き起こってくる最高のおもてなしでした。日本の旅館最高峰に君臨する加賀屋さんです。
日本一の旅館、加賀屋さんに行って参りました。お部屋、設備等 格式高く高級品ばかりでありましたが…やはり歴史ある旅館の為老朽化している部分は所々に感じられました。お料理はとても美味しく全ての食材が新鮮で、味付けも最高級のお出汁、調理法を感じられとても感動致しました。お値段の割には量が少ないようにも感じました。1番印象に残ったのは、おもてなしの心を加賀屋スタッフ様から伝えて頂きました。日本人の心を見せて頂いた様な温かい接客にとても癒されました。日本に生まれて一度は訪れたい金沢でとても特別な時間を過ごす事が出来ました。
還暦のお祝い旅行でお世話になりました。お気遣いもいただき大変楽しく過ごさせていただきました。 満点にしなかったのはやはり設備の経年劣化です。部屋の窓枠にある木戸が開かななく、玄関の靴箱の木の扉もやはり簡単には開かなかったです。天然木だと思うのでどうしても反ったりして滑りが悪くなっているのだと思いますが、時折でも点検していただけたらと思いました。 ただ、対応、食事、お風呂、館内設備やサービスなどすばらしく、とても満足いたしました。 ありがとうございました。