部屋の露天風呂及び4階の貸切露天風呂両方でのんびりとさせてもらいました。食事も大変すばらしく、どれも美味し物ばかりで大満足です。 ただ一つ残念だと感じたのが、夜の風景が全く見えないことです。外灯が全く無いために真っ暗闇となり夜の露天風呂が寂しい。
1月13日に宿泊して 料理、お風呂、部屋すべてよかったです。
今まで経験したことのない感動と感銘を受けました。国道から5分程度の移動で雄大な陸中海岸国立公園を目の当たりにするロケーションは圧巻、かつ、波の音のみなのに静寂に包まれる感覚は大自然の癒しなのかもしれません。正に龍宮城か桃源郷、食事も大食堂の喧騒の中でいただくものではなく、個室でいただくフレンチ、稀少な短角和牛のフィレのステーキと吉次や蝦夷アワビなどのオール岩手県産の極上品を堪能させていただきました。部屋の露店檜木風呂はマイクロバブル仕様、潮風を感じながらまったりとした至福の時間を過ごさせくれるポテンシャルはオーナーの感性と趣味の良さが垣間見えられます。 とにもかくにも1泊なのに4〜5泊した気持ちにさせてくれる素敵な“たろう庵”でした。
一つ上の上質さとおもてなしが心地よいのだが、設備的にはそこまでしなくても田老としての良さは出せていると思う。