自宅は県内ですが朝食バイキングを食べてみたくて利用しました!バイキングは県産食材がふんだんに使用されており地元民でも大満足の内容でした、また利用したいです。
駅から近くて 綺麗な施設でした。 朝食バイキングはとても魅力的でしたが 利用していません: 次回はぜひ!
この度はアートホテル盛岡にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。 また、ご宿泊のご感想をご投稿くださいました事重ねて御礼申し上げます。 ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。 「きれいな施設でした」とのお褒めのお言葉を頂戴することができ大変嬉しく思います。 。当ホテルは2019年3月に「アートホテル盛岡」に名称を変更しリブランドオープン致しました。客室は、お客様に盛岡の素晴らしさを知っていただけるよう盛岡の文化と伝統工芸、自然をモチーフにデザインを展開し、全面リニューアルしております。その当初の美しさを何年経っても色あせない様、関係各所のスタッフ全員で客室管理を日々行っております。 また、朝食のバイキングでは9月より「いわて秋の味覚フェア」を開催しており、岩手県産の食材にこだわった「江刺産トマト果汁で煮込んだ秋野菜とロールキャベツのトマト煮」や岩手の郷土料理「芋の子汁」などご用意しております。私のオススメは新鮮な岩手のブランドマス「姫神サーモン」を、「くずまき高原牛乳」で作ったホワイトソースでグラタンにした姫神サーモンのグラタンでございます。次回盛岡にお越しの際は、ぜひご朝食もお試しいただけますと幸いでございます。 最後になりますが、お忙しい中ご感想をご投稿頂き、誠にありがとうございます。 季節の変わり目ですので、皆様体調を崩されませんようご留意ください。 お客様にまたお会いできる日をスタッフ一同お待ちしております。 アートホテル盛岡 フロント
前の宿泊者のごみが残っていました。 前回も清掃不備があったので、確認を徹底していただければと思います。
いつもアートホテル盛岡にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。 ご宿泊のご感想をご投稿くださいましたこと、お礼申し上げます。 数あるホテルより当館をお選びいただいたにも関わず、清掃及び点検の不備により、 お客様にご迷惑とご不快の念をお掛けしました事、謹んでお詫び申し上げます。 お部屋の清掃、備品の管理体制ににつきましては細心の注意を払い取り組んでいるつもりではございましたが、お恥ずかしい限りでございます。 今後は、 清掃の徹底はもちろんの事、お客様にご信頼いただける対応とサービスの向上を目指し、日々精進して参ります。 貴重なご指摘・ご意見を無駄にせぬよう、今以上お客様に快適にお過ごしいただけるホテルづくりに精進して参ります。 最後になりますが、 お時間を割いてのご投稿ありがとうございました。 アートホテル盛岡 フロント