隣のの温泉施設「どんどこ湯」と館内の温泉(露天も有り)のどちらも利用できるのが良かったです。 どんどこ湯は朝は利用できないので宿泊当日夜はどんどこ湯、朝風呂にホテル内の温泉を利用しました。 ホテル内はシャンプーや基礎化粧品などしっかり揃っていましたが、どんどこ湯にはほぼなかったので準備して行った方がよいです。 泉質は美肌の湯とのことで1日中肌がしっとりで良かったです。 お湯もぬるめでゆっくり入ることができました。 朝食でいただいた牛乳とヨーグルトがとても美味しく、フルーツグラノーラと合わせて堪能しました。 阿蘇はやはり乳製品が美味しいですね。 食事も美味しかったですし、全国旅行支援の割引と2000円分の買い物券もいただけて大満足です。 お部屋は和室でした。小さめのTVとちょっと遅めのWi-Fiが使える程度です。 こじんまりしていますが古き良き昭和のホテルといった風情です。
少し古かったのですが、お風呂、食事は素晴らしかったです。 東京の弟家族も満足していました。
2月22日に嫁さんと2人で宿泊しました!九州の中で一番のお気に入りのお風呂が「どんどんの湯」湯加減、サウナ、泉質などなど、私の中では常にナンバーワンです!またアーデンの中にある客室専用の風呂もこれまた最高な雰囲気で嫁さんも大絶賛していました!食事も食べきれないほどの豪華な料理で窯で炊く炊き立てのご飯がまた最高!刺身に馬刺しに牛肉、どれをとっても美味しかったですよ。朝食のバイキングも品ぞろえ抜群でついつい手が出てお腹はパンパンで大満足な1泊2日の旅でした!それと庭園で遊び回るうさぎさんにもココロが癒されますよ!
3度目のアーデンホテルですが、ここの温泉は最高です!
いつもアーデンホテル阿蘇をご贔屓下さり誠にありがとうございます。温泉自慢のホテルなので温泉を お褒め頂くととても嬉しく存じます。 また是非、ご来館下さい。 ご投稿に心より感謝申し上げます。