楽しみだった食事の時間が台無しでした。 担当の方は座ったと同時にお造りをはやく食べるよう何度も言われ、こちらも努力はしましたが揚げ物も茶碗蒸しも次々に出されるのでおいしくいただく余裕はありませんでした。 せっかくの舟盛りはお刺身の乗った小皿を取るように言われおけを回収。伊勢海老の姿造りも刺身をその小皿に移すよう言われ回収。 始まって30分も経たないうちにテーブルの上はさみしい状態になりました。 因みに30分遅れで始まったお客様の席では舟盛りはずっと置かれたままでしたので、そのグループが始まるまでに終わりたかったのでしょうか。 座ったと同時にご飯、鍋、焼き物の固形燃料に火をつけたので、食べたい頃には全て冷たい状態です。
船で宿へ行くの楽しいですね。早目の到着だったのでサイクリングをしました。少し年季が入っていて鍵が閉まりにくいようでしたが、自由に借りられて気軽です。海岸沿いを走ると景色が凄く良く、海が透き通っていました。夏は海水浴が出来るようですね。温泉も良く、私的には、お風呂上がりの杏仁豆腐サービスが嬉しかったです。還暦の誕生日だったのですが、飲み物のサービスを頂き、感激でした。伊勢海老、マグロ、牡蠣が特に美味しかったです。お天気に恵まれ、朝は海と山の向こうから上がる朝日と空をじっくりと見ることが出来、嬉しかったです。また行きたいです。
初めての利用でしたが、とても親切丁寧、食事も美味しく、 伊勢海老の料理を担当してくださったあけみさんには親切にして頂きとても楽しく気持ちのいい旅行ができました。 ありがとうございました。 また行きたいと思える旅館でした。
恋人の聖地でよかったです。
子供の誕生日で利用しました。 島にあるため船での移動がありますが、連絡を取って頂いており、ほぼ待ち時間なして渡れました。 料理は食べ切れないくらい量があり美味しくいただきました。
福寿荘さん、最高です。今回、初めての宿泊でしたが、リピート確実です。まず、お風呂ですが、1階と6階に有ります。1階は庭園露天風呂で木のお風呂、歩き湯、サウナ、水風呂、内湯が有ります。洗い場は、中と外に有ります。 1階には貸し切り風呂と足湯も有ります。 6階は、展望風呂で内湯と露天風呂が有ります。それぞれ、日替わりで男女入れ替えになる為、最大4箇所のお風呂に入れます。6階にはマッサージ機が2台と岩盤浴ソファーが有ります。 お部屋は、みさき亭の安い方の部屋にしましたが、ベットがシモンズ製で、枕も最高でした。冷蔵庫の中に、珍味3種類入っていて無料でした。また、冷蔵庫はフリーでしたのでコンビニで買った飲み物等を入れておけます。室内に金庫も有ります。 福寿荘さんのホームページから駐車スペースの住所をカーナビで進めたら、目的地の駐車場の手前200mにゴールが出ましたから、気をつけて下さい(^_^)
ふぐ会席での旅行でしたが、鍋が当然あるにも関わらず全く説明がなく置いてある調味料等も何か説明がなく、食材の説明も無いので訳がわからないまま作って美味しく無かった。仲居さんを呼ばないと忘れられてる料理もあり、とても気分が悪かった。古い旅館なのに頑張って綺麗にしてるだけに非常に残念です。多分、鍋料理じゃなければ大丈夫とはおもいますが、鍋料理の方は気を付けたほうが良いと思います。
大変良くして貰いました、カードを失くし又クーポンも落とし、今回わ色々ありましたが、全て解決してスタッフの皆さんにほんと感謝してます、有り難うございました、又お世話になりに行きたいたと思います。
お風呂の泉質が、良かったです。