ご飯の馬車が別の棟にあるのはめんどくさいなと感じたが、全体的には悪くなかった。 朝食のドレッシングが業務用ドレッシングをボトルごと置いてあったので、振った際に蓋が外れて服にかかったので、お客さんが自分で振るのではなく、かける式にした方が良かったとは思う。 また、夜の露天風呂にゴキブリがいたので、外なので仕方ないとは思うが、害虫がこない仕掛けはした方がいいと思う。 接客は最近のホテルの中で一番良かったと感じる。
7/4に宿泊させていただきました。 諏訪湖は初めてなので、とても広いお部屋に通していただけて景色も良く眺めは最高でした。 が、室内に用意された館内履のスリッパがサイズが大きく、小さめなものをお願いしますとフロントに伝えると子供用の小さいサイズが用意されており、再度伺うと、小さめのサイズは全て出払ってしまっているとの事。 館内履ぐらいは余分に用意していただけたらなぁと思いました。他、お部屋の畳が古いからなのかギシギシ音がする場所が数箇所あり、夜中にお手洗いに立つ際に、家族が目を覚ましてしまってバツが悪かったです。 色々悪い指摘ばかりあげてしまって申し訳ないですが、他では夕食の中華料理も美味しく、温泉のお湯も少し熱めでしたが良くて全体的には楽しい旅行が出来ました。
朝食会場がキレイにリニューアルしていて良かった。
初めて泊まる宿でしたが、夕食朝食共に期待以上に美味しく、お風呂の泉質やお湯の柔らかさトロッとした感触は最高でした。久し振りに広々とした沢山の湯船で疲れが癒やされました。 長野の大自然の景色と空気の中で幸せな気分になりました。
The reviewer did not write any comments.