雲仙に行って韓国料理はいただけませんでした。
受付でチェックイン済み浴衣を着た客の対応でかなり待たされ、受け付けは『一人しかいないのですか?』と聞くとやっと『お待ちください』と残念な対応。 しばらくするとやっと中からスタッフが出てきた。 混雑しているわけでもなく、明らかに客は自分だけの状況であの対応は気分が悪かった。評価1 古いホテルなりに工夫が凝らされ、廊下、階段の照明も暗すぎず工夫があり滞在中階段を使ってかなり移動したのでくいい運動になった。食事、レストランに関しても徹底的なコストカットはお見事である。品数が少ないように感じるが余分なものがなくフードロスに貢献されている。評化5 内湯、露天風呂ともちょうぢいい湯加減に大満足。 人が入浴できる温度設定に管理されていないホテルもあったのでこちらは評価5 泊まった部屋から道を挟み廃墟と化したホテルが視界にあり、窓ガラスが割れカーテンが揺れているのは景観的に不気味だったのが残念だった。評価1
施設、食事とおおむね満足です。 ただチェックイン時には「¥1000クーポン使用ですね」と確認してくれたにも関わらず、会計には反映されていなかったのは残念。その場で確認しなかったのがいけなかったのでしょうが。
受付の従業員の態度がよくなかった。 二部屋頼んでいたのに従業員同士の引き継ぎがなっていなかった。
県民割で利用しました 建物は古いですが不快な所なし お風呂はかなり良い 食事も申し分ありません
隣の部屋の声や、ドアを閉める音が丸聞こえでした。夜中まで聞こえて何度も起きてしまいました。食事も美味しいと思えるものがありませんでした。お風呂とチェックアウトが12時というところは良かったです。
年末の疲れを癒やしたく、平日の仕事帰りに思い立ち利用。今回は韓国フェアで、蟹の鍋やヤンニョムチキンなどでお腹いっぱい。デザートの苺のホットスープが思いがけず美味しくておかわりしました。夜は展望風呂で温まりゆっくり就寝。翌朝朝食後に地下の大浴場を楽しみに向かったところ、まさかの「故障中」の看板が出てて使えず。前日は何もなかったはずなのに。仕方なく展望風呂で温まりましたが、泉質は地下の大浴場の方がとろみがあるし、広々してて好み。また次回の楽しみにします。
残念です。お部屋から何も景色も見えず壁!部屋風呂は激石油の匂い、我慢してましたが気分が悪くなるのでフロントへ、ワンランクアップの部屋を用意してくれましたが。アメニティの数も足りず、フロント!入り口の電気付かずまたフロント!チェックアウトの時、謝罪あるかと思いきや、何も無く「ありがとうございました」まだ帰りに謝罪があれば…書くつもりは無かったんですけどね。
12時チェックアウトが非常に良いと思いました。